アマゾンで送料込み1,537円 2011年05月21日 21時01分35秒 | インポート こんなものを買った。子供のおもちゃよりも安い。これで川の中を覗こうという計画。川虫やカジカ、ドジョウ、ヤゴなどを観察、あわよくば撮影もしたいのだが・・・さて???
バラタナゴの産卵?? 2011年05月21日 19時26分20秒 | インポート 菖蒲園の小さな池を覗くと、小さい魚がたくさんいた。とりあえず撮ってきたのだが調べるとこれはバラタナゴではと思う。誰かが餌をやったか、あるいは産卵してオスが群がっているのか定かではない。タイリクバラタナゴだと思うが、ニッポンバラタナゴなら絶滅危惧種CRだとある。
カメラの進歩 2011年05月21日 18時54分15秒 | インポート 通りがかりにカワセミを手持ちで撮った。上の地図はGoogleマップだがこれで見ると40m近くある筈。当然、ブレていて使えないだろうと思ったのだが、連写したものすべてがなんとか見られる画質だ。手ぶれ補正が効くのはありがたい、カメラは随分進化した。レンズ・換算560mm。トリミング1.5倍。ISO・AUTO(250)
初めてのヨツボシトンボ 2011年05月21日 18時15分36秒 | インポート 青梅のある菖蒲園でのこと。変な飛び方のトンボを見つけた。初めて見るヨツボシトンボだった。もしかしたら勢力を広げているのだろうか。一頭しかいなかったが、これはオスのようだ。メスの写真を見ると僅かに腹部が寸胴で短く見える。