昨日のこと、足元の草薮から大きなヤンマが飛び出した、そしてあっという間に飛び去った。
何ヤンマだろうと気になっていて、同じ場所に行ってみた。
いい具合に今日もいて呉れて、小刻みに震える翅が光って見えた。
翅が草に当たってカサカサと音が聞こえる。
後で解ったのだがこれはヤブヤンマが産卵をしていたのだった。
こちらの気配を感じたのか、またまた飛び去ったのだが、直ぐに戻ってきて小さな池の回りをホバリングしながら回った。
産卵をする場所を探しているようだった。
そして今度は朽木に産卵をし始めた。
しばらくすると近くの小枝に止まり休憩に入った。
少々近づいても逃げない、疲れきっているのだろう。
110714