てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

オオミズアオ幼虫

2020年09月16日 18時05分37秒 | 日記

 

 

 

 

 

一昨日に撮ったツツドリ。

大きなオオミズアオの幼虫を咥えていて、さんざん振り回した後に一気に飲み込んだ。

これを食べたら満腹になったのか動かなくなった。

 

       2018年09月07日に撮ったオオミズアオの幼虫。

      

 

      2019年04月25日に撮った、オオミズアオの成虫。

      


ウシガエル

2020年09月16日 16時46分30秒 | 日記

 

日本の侵略的外来種ワースト100に選ばれているウシガエル。

 

日本ではカマキリバッタトンボヤゴなどをよく食べている。

15cm以上の成体になると、ウシガエルの幼体やオタマジャクシあるいは小型のカエルにとっては天敵となりうるアオゴミムシゲンゴロウタガメなどをも捕食する。

等とある。