てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

タケフクロカイガラムシ

2020年09月12日 19時28分48秒 | 日記

 

 

タケフクロカイガラムシを見つけた。

 

なぜ「フクロ」カイガラムシという名なのかというと、虫体が袋状になっているからです。 

これは「殻のう」と呼ばれていますが、割ってみると、たくさんの橙色の卵が入っていました。 

 

     2019年07月15日に撮った、タケフクロカイガラムシ。