てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

牛蒡の花

2021年01月03日 10時58分51秒 | 日記

自分のブログの中を「牛」で検索すると牛蒡の花がヒットした。

干支の名が付いた野菜だ。

なぜ、ゴボウに「牛」が使われたかは、こちらが詳しい。大きいという意味だという。

 

丁度今、箱根駅伝が中継されているが、

リレー走駅伝競走などで、後方からほかの選手を一気に抜き去ること、または、多数抜き去ることをごぼう抜きと言う

等とあった。

牛蒡を土中から引き抜くように一気に抜きあげることだという。