今日も、ジョウビタキに相手をしてもらった。
お仲間がみんな撮っているのに、なかなか出会えなかったリュウキュウサンショウクイをやっと撮ることが出来た。
4~5羽の群れだった。
落ち着かなくて撮るのが難しい鳥だ。
様々な生き物で生息分布の変化が見られますが,リュウキュウサンショウクイもその流れに乗っているのかもしれません。
これまでの調査で近畿地方と関東地方で越冬期に記録されるようになり,さらに繁殖期の記録も出てきて定着が始まっている可能性が見えてきました。
等とある。