MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

今更ですがKATOの0系3000番台新幹線のライトユニットを交換する。

2016年10月04日 06時08分11秒 | 工作記
本当に今更ですが・・・。
いつもの模型店でAssyパーツを漁っていたら、こんなものを見つけました。 しかも4つ


早速購入して0系先頭車のライトユニットを交換です。
と、ここで問題発覚・・・。
取り外した電球の基盤と新たに購入の基盤が大きさと一部形状が合いません。
左が新規品 右が古い電球の物


横幅が狭く、後ろに出っ張りが有ります。 横幅はともかく出っ張りはこのままでは取つきません。


やむなく半丸ヤスリでゴシゴシ 
左が未加工、真ん中が加工品で右が古い電球の物


LEDは電球程自由が利きませんが、何とかケースに収まりました。元通りに組み立て
線路に乗せて  左が電球で右がLEDです。
進行側


後尾側  こちらも左が電球で右がLEDです。

LEDの距離などの影響で少し暗く感じますが、走らせると違和感が有りません。

もう1両の先頭車もライトユニットを組み替えて、0系16両編成の先頭に立ちます。
ライトユニットはもう2ヶ有りますがスペアか今後の悪戯の材料にでもしましょう。

今回は、全体の写真は有りません。又、別の機会に・・・。悪しからず。

今日はここ迄 

日本ブログ村鉄道ブログ

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキングブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村