えっと、HOと云う言い方に難色を示す方もいると思いますが、ここは総称してHOと呼ばさせて頂きます。
納戸整理中にこんなものを発掘しました。
これは、今から10数年前に、色々有って最終的に知人から譲り受けたものです。
元々は自分の物では有りませんので詳細は解りません。

そのうちの一つ

中は

早速線路に乗せて
アメリカンなCタンクロコです。外観は日本型然としていますが、アメリカン特有のベルが付いています。
何か不自然な感じがするのは私だけでしょうか?・・・。
機関車は2-6-0
横から

前方から

後方から

裏側から

線路に乗せて走らせましたが、何故か、ギクシャクします。
油切れの感も有りますがそれ以外にも調整が必要かもしれません。
まあ、しかし、個人的には趣味の域では有りませんので、また、納戸の肥やしになるのでしょうか?
まだほかにもありますので順を追って紹介します。
今日はここ迄。
にほんブログ村
納戸整理中にこんなものを発掘しました。
これは、今から10数年前に、色々有って最終的に知人から譲り受けたものです。
元々は自分の物では有りませんので詳細は解りません。

そのうちの一つ

中は

早速線路に乗せて
アメリカンなCタンクロコです。外観は日本型然としていますが、アメリカン特有のベルが付いています。
何か不自然な感じがするのは私だけでしょうか?・・・。
機関車は2-6-0
横から

前方から

後方から

裏側から

線路に乗せて走らせましたが、何故か、ギクシャクします。
油切れの感も有りますがそれ以外にも調整が必要かもしれません。
まあ、しかし、個人的には趣味の域では有りませんので、また、納戸の肥やしになるのでしょうか?
まだほかにもありますので順を追って紹介します。
今日はここ迄。

