保有するタキ1900 一番下が稼働中の為、空き家です。

最初はセメントターミナル色 左がGREENMAXの中国製で右がTOMYの香港製です。 見た目の外観はさほど違いが有りません。

その下 三菱鉱業セメント株式会社 こちらはTOMYで香港製

更に下側の6両 河合商会の製品で上4両が住友セメント㈱で、下2両は日立セメント㈱です。

一番下側の空き家には、稼働中のMICROACEの明星セメント㈱の2両の車両が入ります。

エンド側から

反対側から

最後にKATOから発売のこれら

上から日立セメント(㈱)が2両と三菱鉱業セメント㈱の2両入りが2箱

そして、全車を一堂に線路に乗せて

機関車も込で横から
EF651000貨物塗装

セメントターミナル①

その②

その③

その④

その⑤

住友セメント㈱①

その②

その③

日立セメント㈱①

その②

その③

その④

その⑤

三菱鉱業セメント㈱①

その②

その③

その④

その⑤

その⑥

明星セメント㈱①

その②

後から

後部オーライ

もう一度全体を

遠くに

ちょっと長くなりましたが、今日はここ迄

最初はセメントターミナル色 左がGREENMAXの中国製で右がTOMYの香港製です。 見た目の外観はさほど違いが有りません。

その下 三菱鉱業セメント株式会社 こちらはTOMYで香港製

更に下側の6両 河合商会の製品で上4両が住友セメント㈱で、下2両は日立セメント㈱です。

一番下側の空き家には、稼働中のMICROACEの明星セメント㈱の2両の車両が入ります。

エンド側から

反対側から

最後にKATOから発売のこれら

上から日立セメント(㈱)が2両と三菱鉱業セメント㈱の2両入りが2箱

そして、全車を一堂に線路に乗せて

機関車も込で横から
EF651000貨物塗装

セメントターミナル①

その②

その③

その④

その⑤

住友セメント㈱①

その②

その③

日立セメント㈱①

その②

その③

その④

その⑤

三菱鉱業セメント㈱①

その②

その③

その④

その⑤

その⑥

明星セメント㈱①

その②

後から

後部オーライ

もう一度全体を

遠くに

ちょっと長くなりましたが、今日はここ迄