MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

Assyパーツ1両アソートのキハ85-7「WVひだ・南紀」を組み立てる

2017年07月26日 06時04分40秒 | 工作記
キハ85-7「WVひだ・南紀」のAssyパーツ1両アソート


これを組み立てていきます。・・先の「かもめ」用オハ11-7は説明なしで”サクっと”組立てしたので今回は少しは詳しく。
大袋から取り出して


パーツの確認


前側台車はカプラーが不要なので取り外します。


この様に床下へ取り付け


ボディを被せます。


カチっとハマれば完成です。


線路に乗せて見ます。
以前これの増結セットを購入したのでさして、珍しくも有りませんが
横から


上方から


前方から・・前進側・・・ライトもOKです・


同じく後退側・・・テールもKO・・・。


おっと、室内灯を入れ忘れました。
まあ、そちらの方は後日に・・・。

今日はここ迄

日本ブログ村鉄道ブログ

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキングブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村