MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

KATOのAssyパーツでナハ10とオハネ12を組み立てる

2018年01月31日 06時09分53秒 | 工作記
先日届いた「だいせん」のAssyパーツ
台車が3組有りますが・・・一つは過去に代用で使っていた物の交換用です。


早速ナハ10を組み立てました。・・・2両
こっち側


あっち側


上方から


端面


再び・・・同じAssyですので車番は同じです。いずれインレタで加工しましょう。


室内灯も取り付けます。・・・言うまでも無く当然2両共取り付けました。


室内灯を取り付けたもう1両のナハ10
横から


こっち側


と、あっち側


これらで、先日組成した「だいせん」のスハ43と中間のナハフ11を入れ替えようと思います。・・・あれはあれで味が有るのですが。

で、もう1両のオハネ12・・・「日南」のAssyですのでサボが都城行ですが・・・。
パーツは


お店に台車が有りませんでしたので、我が社のパーツボックスを漁ると、何と言う事でしょう。 有りました。


早速組み立てて
横から


上方から


こっち側


と、あっち側


室内灯もテープLEDで装備しました
横から


こっち側


あっち側


こちらの車両も「安芸」からの借用品を1両返却出来ました。・・・もう1両欲しい所です。
思えば叶う物ですネ・・・手に入りました。

組立はこれからです。


今日はここ迄

日本ブログ村鉄道ブログ

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキングブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村