伊豆急の特急「THE ROYAL EXPRESS」(2100系)を北海道でクルーズトレインとして
走らせるための甲種回送が行われました。
で、この車両は北海道を走らせる為の電源車として使用するようです。
元々は、ジョイフルトレイン485系の”ゆう”を非電化区間で走らせるための電源車として活躍していた車両でしたが・・・。
と言う訳で東急電鉄に譲渡された”ゆうマニ”に光を当てて見たいと思います。
尚、入線した2017年8月当時に一度掲載しています。(公開運転会場での撮影)
鉄道模型コンテスト2017会場特製品のKATOの5140-9 マニ50-2186「ゆうマニ」(タイプ)です。
持っている方も少なくないと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8d/b8787b77a6c07fc938dc89ed819043f0.jpg)
別角度から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e6/b173649641091b80a22a44af65d0cba1.jpg)
線路に乗せて
こっち側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c3/c04e962f27fe01777af0029c265e06fb.jpg)
双頭連結器を備えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/29/d0c70339c98e302e6596a0c348e39de1.jpg)
前方から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/16/3dc0f0d2f39acfe10bd4b56ef9492e1f.jpg)
横から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e3/d711e7b7c7ef026bc7d8ea3fb0e9c1c4.jpg)
裏面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b6/3bf0a10cd89a3dfbb1caa2e6e581c18f.jpg)
後方から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b0/f93b934ef4dc26c556ad6966048dad07.jpg)
あっち側から・・・後部はテールライトが点灯します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/33/60e5297edcafd5be8d96bc6cd66e8c01.jpg)
今日はここ迄
にほんブログ村
走らせるための甲種回送が行われました。
で、この車両は北海道を走らせる為の電源車として使用するようです。
元々は、ジョイフルトレイン485系の”ゆう”を非電化区間で走らせるための電源車として活躍していた車両でしたが・・・。
と言う訳で東急電鉄に譲渡された”ゆうマニ”に光を当てて見たいと思います。
尚、入線した2017年8月当時に一度掲載しています。(公開運転会場での撮影)
鉄道模型コンテスト2017会場特製品のKATOの5140-9 マニ50-2186「ゆうマニ」(タイプ)です。
持っている方も少なくないと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8d/b8787b77a6c07fc938dc89ed819043f0.jpg)
別角度から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e6/b173649641091b80a22a44af65d0cba1.jpg)
線路に乗せて
こっち側から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c3/c04e962f27fe01777af0029c265e06fb.jpg)
双頭連結器を備えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/29/d0c70339c98e302e6596a0c348e39de1.jpg)
前方から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/16/3dc0f0d2f39acfe10bd4b56ef9492e1f.jpg)
横から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e3/d711e7b7c7ef026bc7d8ea3fb0e9c1c4.jpg)
裏面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b6/3bf0a10cd89a3dfbb1caa2e6e581c18f.jpg)
後方から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b0/f93b934ef4dc26c556ad6966048dad07.jpg)
あっち側から・・・後部はテールライトが点灯します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/33/60e5297edcafd5be8d96bc6cd66e8c01.jpg)
今日はここ迄
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ](https://b.blogmura.com/railroad/railroad_mokeingauge/88_31.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10751519.gif)