大分前になりますが11月初めに、広島県の宮島(厳島)~神戸有馬温泉と西へ旅行して来ました。
(旅行記は本家ブログで更新中です)
宮島も有馬温泉も、観光客の年齢層が高い勝手なイメージがあり(私ら夫婦も含めて・笑)
カフェは期待していなかったのですが、和モダンでオシャレなカフェがたくさん!!
あまり時間がなかったので、宮島でも1店しか行けなかったのですが、大鳥居のマークがかわいいこちらのカフェへ入りました。
MIYAJIMACOFFEE(宮島珈琲)
通りかかった時は、外国人(主に欧米の方)や幅広い年齢層の観光客で賑わっていました。
なので翌日の午前中に訪問。
築100年の商家をリノベーションした建物らしく、柱や天井の梁などがそのまま残されています。
2階席はギャラリーとしても使われるようですが、この日は上がれませんでした。
1階の奥には小さいながらも中庭も。
入口のカウンターでオーダーを済ませ、あとで自分で取りに行くスタイルです。
夫は珈琲、私はカフェラテを。
たっぷりサイズで満足です^^
カップが気に入ったので、お土産に買いました。
こちらは表参道沿いにあり、大鳥居へ歩いていけば途中で見付けることは容易ですが、
町家通りやちょっとした路地にもカフェはありました。
宮島カフェめぐり、なんてのも楽しいだろうなぁ♪
宮島へもまた訪れたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます