goo blog サービス終了のお知らせ 

 私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

ウェイク・スターター廻らずトラブルシュート【結果報告】

2022-08-19 | 車両修理関連
ウェイク・スターター廻らずトラブルシュート【結果報告】  過日8/17付けで記した「ウェイクスターター廻らずのトラブルシュート」だが、結果報告をしておきたい。  これは、私の診断で、99.9%スターターモーター本体が悪いと件の板金屋さんに報告し、当の板金屋さんは日頃付き合いのあるNGP系の中古パーツ業社を経由してリビルトスターターを入手しており、本日取替作業を行うところへ遭遇したのだった。こうい . . . 本文を読む

車両メーカーの無責任

2022-08-19 | コラム
車両メーカーの無責任  最近この様なIT技術を駆使して僅か数分でクルマが盗まれると云う記事が多い。しかも狙われるのは、中古車市場でリセールバリューの高い特定の車種が狙い撃ちされるように被害を受けている。  このことを思考するとき、メーカーの防盗対策に大きな落ち度があったことは否めないと思う。つまり、キーレスエントリーなどで、幾ら暗号化しようが電場を飛ばしているとか、CANバスアクセスに、外部から . . . 本文を読む

過ぎたるは及び難し・消え去った5バルブエンジンのこと

2022-08-19 | コラム
過ぎたるは及び難し・消え去った5バルブエンジンのこと  以下の下らない記事を見て思うことを記したい。  そこそこ歴史に名を残す(私は名車とか名器という物言いを嫌う・気軽に名車とか名器などと云う代名詞を使用して欲しくない)トヨタの4AGエンジンを改良により一時期4バルブを5バイブに改造した時代があった。  この頃、世界的にもフェラーリなどで、従来の4バルブを5バルブ化して吸気3、排気2弁化したエン . . . 本文を読む

2年前の事故誘発で禁錮2年判決

2022-08-19 | 事故と事件
2年前の事故誘発で禁錮2年判決 2020年12月に伊勢崎市の北関東自動車道で4名死傷した事故について、当初単独自損事故だとされていたのが、幅寄せするなどの関与をしていたとして、真岡市の会社役員(経営者) 増山邦夫容疑者(54)が逮捕され刑事事件として訴訟が行われていた。前橋地裁は18日、乗用車に接近して事故を誘発したとして自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致死傷)に問われた栃木県真岡市西郷、 . . . 本文を読む