振るとLEDが光る?魔法の杖みたいな玩具。
部分的に光らない症状を治す。
殆どがネジ留めなのでカンタンに
分解出来るのだが、
透明アクリルかポリカの先端の球体のみ
左右の接着で取れない。
透明部品なので無理をすると割れるのは
想像がつく。
少し押してみたり、
こじってみたりと・・・取れない。
ダメ元で、
秘伝のタレのような古いエナメル溶剤を、
流しては乾かし、
流しては乾かし・・・数回。
暫くおいて、横から優しく押してみる

ピキッ!と音がして

割れました!
接着用ミミの部分は多少損傷しましたが、
再接着してしまえば分からないレベル。
クリアパーツは往生するなぁ。
後は内部配の修理だけです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます