壊れて部品が無く乗れないバイクを
泣く泣く一時抹消しました。

まぁ原付枠バイクだから廃車ですな。
永久抹消が無いからね。
そこで聞いた話。
バイクを抹消して~しばらく乗らない~また登録して乗る。
このパターンを同一人物が行うと「しばらく載らない」の
時期の税金も徴収されるとの事。
訳を聞くと「乗らない間も所有物に代わりがない」
「所有物には税金がかかります」と。
では。
バイク屋の中古バイクの税金はどーなるのでしょう?
ちゃんと徴収してるのかな?平等に。となる。
税金逃れの抑止効果としてならチョット酷い話ですな。
カネ取るなら、その間「所有」してるか証明
してくれないと駄目でしょう。
久々に、もやもやしましたわ。
まぁやり方は有りそうなので「その時」考えましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます