最近、詰め替え品が流行っている。
ゴミを減らすべきとの意識が市場にも浸透していていい事だと思っている。
消費者として、値段が同じ以下ならゴミの少ない方を選んでいる。
だから、メーカーさんには詰め替え品が高くならないような配慮を願いたい。
そう思っていたら、仕事場のインスタントコーヒーが残り少なくなっていた。
気のきいた誰かが、インスタントコーヒーの詰め替え用を買ってきてくれていて、今日のお昼にメデタク(?)詰め替えの儀式を行う事になったのだ。
みんなを集め「今から儀式をとりおこないます」とは言わないが、その雰囲気で空いたインスタントコーヒーの瓶に詰め替え用を差し込むと、勢いよく新しいコーヒーの粉が装填されているのを瓶の横から眺めておった。
おうおう、溜まってきたぞ!と喜んでいたが、これが止まらない。
おーい、どこまで入れるんじゃ?!粉が多すぎやぞ!
と。
まさかと思った私は、瓶の容量と詰め替え用の容量を比べてみた。
瓶:200g
詰め替え用:220g
ありゃ、詰め替え用の方が多いという事は・・・。
この状態からどうしたらいいの?
便利なのも、使い方を間違うと大変な不便を感じてしまうという事例だった。
この経験忘れんぞ!
ゴミを減らすべきとの意識が市場にも浸透していていい事だと思っている。
消費者として、値段が同じ以下ならゴミの少ない方を選んでいる。
だから、メーカーさんには詰め替え品が高くならないような配慮を願いたい。
そう思っていたら、仕事場のインスタントコーヒーが残り少なくなっていた。
気のきいた誰かが、インスタントコーヒーの詰め替え用を買ってきてくれていて、今日のお昼にメデタク(?)詰め替えの儀式を行う事になったのだ。
みんなを集め「今から儀式をとりおこないます」とは言わないが、その雰囲気で空いたインスタントコーヒーの瓶に詰め替え用を差し込むと、勢いよく新しいコーヒーの粉が装填されているのを瓶の横から眺めておった。
おうおう、溜まってきたぞ!と喜んでいたが、これが止まらない。
おーい、どこまで入れるんじゃ?!粉が多すぎやぞ!
と。
まさかと思った私は、瓶の容量と詰め替え用の容量を比べてみた。
瓶:200g
詰め替え用:220g
ありゃ、詰め替え用の方が多いという事は・・・。
この状態からどうしたらいいの?
便利なのも、使い方を間違うと大変な不便を感じてしまうという事例だった。
この経験忘れんぞ!