今日は超!大事な予定が入っていた。
場所は自宅から30km程の距離。
その予定が終わったらすぐに自宅へ戻ってきたかったので、バイクで行く事にした。
珍しく現地での事前準備の時間や昼食の時間にバイクでの移動時間を考慮して3時間も前に自宅を出発。
時間に余裕があるとはいえ、想定外の事態に巻き込まれたくないので、都市高速を利用して移動する事にした。(ケチな私にしては珍しい・・・)
都市高速では、制限速度をしっかり守ってゆっくりと走っておった。
ふと、「ガソリンは大丈夫よねぇ」と燃料計を見ると既に写真の状態!
なんとエンプティーを振り切っているではないか!
前回ガソリンをいつ入れたか不明。
いつからこの状態なのかも不明。
だから、どのくらいガソリンが入っているかわからず、どこまで走るかもわからない・・・。
さて、どうするか。
選択肢は、
①都市高速を降りて給油。
②行けるとこまで走る。
こんな大事な時に!!!
通常なら時間的に余裕があるので、「①の都市高速を降りて給油」を選ぶところ。
私は「②行けるとこまで走る」を選んだのだ。
もう少し燃料に余裕があるとの「勘」と燃費向上運転に少し自信があったから。
結局、エンジンは止まる事なく目的地に到着し、予定も無事終了。
帰りにはすぐにガソリンを給油したが、あと0.5Lしか残ってなかった。
通常燃費なら10km走らんかも。。。あぶね~。
場所は自宅から30km程の距離。
その予定が終わったらすぐに自宅へ戻ってきたかったので、バイクで行く事にした。
珍しく現地での事前準備の時間や昼食の時間にバイクでの移動時間を考慮して3時間も前に自宅を出発。
時間に余裕があるとはいえ、想定外の事態に巻き込まれたくないので、都市高速を利用して移動する事にした。(ケチな私にしては珍しい・・・)
都市高速では、制限速度をしっかり守ってゆっくりと走っておった。
ふと、「ガソリンは大丈夫よねぇ」と燃料計を見ると既に写真の状態!
なんとエンプティーを振り切っているではないか!
前回ガソリンをいつ入れたか不明。
いつからこの状態なのかも不明。
だから、どのくらいガソリンが入っているかわからず、どこまで走るかもわからない・・・。
さて、どうするか。
選択肢は、
①都市高速を降りて給油。
②行けるとこまで走る。
こんな大事な時に!!!
通常なら時間的に余裕があるので、「①の都市高速を降りて給油」を選ぶところ。
私は「②行けるとこまで走る」を選んだのだ。
もう少し燃料に余裕があるとの「勘」と燃費向上運転に少し自信があったから。
結局、エンジンは止まる事なく目的地に到着し、予定も無事終了。
帰りにはすぐにガソリンを給油したが、あと0.5Lしか残ってなかった。
通常燃費なら10km走らんかも。。。あぶね~。