昨年は震災・原発事故の影響で中止を余儀なくされた「いわきオープン」が再開されます。
これまで3月下旬に開催されていましたが、悪天候が重なりましたので2か月遅らせて5月開催としたようです。今度は暖かい水石山で楽しむことができますね。
水石山はいわき市を一望にできるところですから晴れたら眺めが最高ですよ。馬も放牧されているようなので思わぬ障害物になるかもしれませんね。
以前、いわきマンスリーに参加するのに前夜から行って夜景を見ながら飲んだことがありますが眺めは最高でしたよ。ただ、夜はラブラブな車が多く、男一人車で酒飲んでたら怪しく思われたかもしれないな。
コースは18ホールを設置するそうです。広大な緑地ですので18ホール設置しても思いっきり投げるホールができますね。障害物が少ないところですがアップダウンがあり、距離をうまく使えば難易度のある面白いコースができますね。西村パパに期待しましょう!!
いわきオープンは大変人気のある大会で、茨城や栃木・東京のプレーヤーが多く集まりますので久しぶりに皆さんと再開できそうです。定員が72名だから早めにエントリーしないと間に合わないかもしれないな。申込み期限が5月20日だけど明日にはエントリーしよう!!
第7回いわきオープンディスクゴルフトーナメントの情報はこちらをご覧ください。