秋田に行った時に買ってきた酒を飲んだ見た。
秋田県由利本荘市にある秋田誉酒造のにごり酒。
にごり酒 うめくでこでらえね 69?円
秋田弁で「美味しくてたまらない」という意味だそうです。
南相馬弁だったら「んめくてこでらんにぃ」かな?
にごり酒は甘いと思ったが、意外と甘さ控えめだった。
「よくふってお召し上がりください」と書いてあるからよくふると真っ白に濁る。
とろ~りややあまの酒かな?
最近はあっさりした飲み口のにごり酒が多いけど昔ながらのにごり酒という感じがしますね。
おいしくいただきました。