日本を信じて残る春の鴨
4月4日。。朝は昨日と同じだが昼過ぎは、北風の弱い分昨日より温かい。2号機の取水口付近のピットの亀裂塞ぎが上手くいかない。大量の放射能汚染水が海への流出が続く。”第一原発全体の放射能漏出抑止には未だ数ヶ月かかる”と政府。 今日は所属期の”さいたまいきがい大の某校友会の定期総会があった。出席者約100名。午後のアトラクションは中止。僅かな照明下で、黙祷の後整然と議事が進行した。2月に選出されたv新年度役員は新会長の下で数回の新年度の事業計画を練り、新旧委員の承認は終わっていたから総会での承認は早い。震災復興を考慮した活動がスタートした。