84才男の明日を生きる挑戦記

84才直後、片手に余る持病の中の除癌は目下経過監視中。
4年後は米寿で五輪。酉年を期に臆せず気張らずの余生で在りたい。

チューリップ

2011年04月20日 | Weblog

    避難者を迎ふ先ざきチューリップ

 4月20日。。大震災後40日。昨日被災地での入学式に漕ぎつけた小学校が10余校あった。大抵は元の学校には戻れず複数校が高台に近い一つの学校に集結したようだ。未だ教室の殆どを被災者が使っているところは5月連休後になるらしい。去る被災者を送るのも、新しい居住地で温かく迎えるのも、先ずは今が盛りのチューリップである。我が家のチューリップは例年の如く庭のあちこち。3月の陽気になった夜来の雨風に散り始めている。