田舎人の徒然日記

退職後を故郷で暮す1948年式男の書き散らし

挨拶言葉は暑いねえ

2018-07-23 | 日々の暮し
 寝起きがシャキッとしない。
 毎晩、エヤコンを数時間稼働させ、扇風機で空気をかき回して寝ているせいか。
 はたまた、単なる歳のせいか。
 もう、どっちでもいい。
 とりあえずは熱中症にならぬこと。


朝から蝉が喧しい(画像クリックで拡大)

 朝から蝉がシャンシャンと喧しいこと。
 今日も暑いぞとの宣告だ。
 午後から熱波を掻き分けて出かけねばならぬ。
 どうせ家にいても草刈りもできないから、まあいいか。
 人に会えば「暑いねぇ」を何回言うことか。

 夜の水分補給?を楽しみに。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
挨拶まで暑い (ろこ)
2018-07-23 21:03:02
こんにちは。
 お暑ぅございます。
 と挨拶するのも暑っ苦しい昨今です。
 その分、夜の泡の出るものがおいしいのはこれいかに?
 これで東京オリンピックはできるのでしょうか?
 打ち水ですますそうです。
 おめでたいですね。
返信する
Re “ろこ” さん (おじさん001)
2018-07-24 16:32:43
暑いですねえ。
東京オリンピックの頃の気候は分かりませんが、打ち水だけとは楽観的ですね。
それにしても今は高校野球の地区予選。
この熱暑の中、日陰もないなかでプレーしてますが、高校野球大会の主催者はどう考えているのでしょうか。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。