田舎人の徒然日記

退職後を故郷で暮す1948年式男の書き散らし

米中バトルは時間稼ぎで手打ち

2019-06-29 | 日々の暮し

両首脳の冒頭あいさつのみ中継

 どんな成果があったのか分からぬがとりあえずG20大阪サミットが終わった。
 午後には米中首脳会談が行われ、冒頭の両首脳の挨拶以降は報道なし。部屋の中で怒声が飛び交い、殴り合いが行われ、ドアを開けると両陣営血まみれになっていると思いきや、貿易交渉再開で合意し、アメリカは中国からの輸入品への追加関税上乗せを見送ることになったと平和的に終わった。問題を持ち越し時間を稼ぐことで手打ちしたような結果ではないか。平和的に解決するためには時間をかける、時間がかかるという人間の知恵のなせる結果か。
 
 トランプ大統領はその足で韓国に飛んで行く。非武装地帯も訪れ北朝鮮の金委員長と例え2分でも面会できればともいう。北は公式な申し入れはないとコメントしていない。得意のツイートで表明したのか?大国の大統領たる者、そんなのありかい?まるで、我らのご近所付き合いのようだが、ちょと状況が違うのではないかいな。

目の覚める緑

2019-06-28 | 日々の暮し
 何と小さな台風が発生し太平洋沿岸を登って行った。
 昨日から天気が悪い。
 この雨で草がスクスク伸びるではないか。


公園広場の草程度。長すぎる?(画像クリックで拡大)

 雨の止んだ間に畑を見に行くとやはり伸びている。
 この位は未だサッカー場程度としておこう・・・あれは芝か。
 なら、ソフトボールの広場程度。
 目の覚める緑である。
 いずれ草刈りが待っている。


目線を変えて(画像クリックで拡大)


ザクロの子(画像クリックで拡大)

 G20大阪サミットが始まり安倍首相は議長として張り切っているようだ。
 参院選挙の格好の宣伝材料になるだろう。
 首相夫人は出席の同伴女性らと京都観光に。
 元気でないと首相の妻は務まらない。

 警備が凄いので街の日常が変わる。
 おまけに警備の車が高速道路の擁壁に接触、海保職員が実弾14発を分紛失など警備面でも日常と変わる。
 全国からの寄せ集めスタッフでの警備だから行き届かぬは仕方なしか。

 高島忠夫さんの訃報あり。
 88歳。
 また懐かしき人が逝った。
 合掌

一日が短すぎる

2019-06-25 | 日々の暮し

今日も暮れつつある(画像クリックで拡大)

 あっという間に一日が終わる。
 なすべきことは沢山あるのに。
 期日が迫る。
 焦る。


一日が短いと木の犬に愚痴る(画像クリックで拡大)

 何と一日が短いことかと木の犬に嘆く。
 要領が悪いからだと返答があったような。
 自覚はしているがね。
 焦る。

 世の中、悪い奴が目立つ。
 いいことをする人をもっとニュースにして励まして欲しいものだ。

飛行訓練

2019-06-23 | 日々の暮し

飛行訓練の休憩中(画像クリックで拡大)

 ツバメの雛が成長すると親に促されて飛行訓練に入る。
 虫の捕食も学ぶのだろう。
 親鳥は雛に巣を出て近くの木の枝に移動することを促す。
 やがて幼鳥はその小さな身に海を越えるパワーを獲得する。

 今日も家の前の電線で一時の休憩だ。
 可愛いね。
 頑張れよ。

日本人初の1巡目指名

2019-06-22 | 日々の暮し
 20日、ニューヨークでプロバスケットボール協会(NBA)のドラフトで富山県出身の八村塁(21)がワシントン・ウィザーズから1巡目で指名された。日本人での1巡目指名は彼が初めてという。1年目から最大約4億8000万円の契約となる。父は西アフリカ・ベナン出身、母は日本人の1998年生れ。
 凄いことだ。


襟に日の丸のバッジ。ガンバレ!

 スポーツは本人の能力が直ぐに分かる世界であろう。学者や評論家、政治家があれこれ言っている世界と違い結果が直ぐに表れる厳しい世界である。また、体力に依存する世界でもあり現役時代は長くない。報酬も一生続くものではないが、それにしても凄い。プロになれば長く働ける就職の機会を失うわけだからそのくらいの報酬が必要なのか。

 服の襟に日の丸のバッジがついている。
 「僕は日本人とベナン人のハーフだけど、日本で育った。それが一番心の中にある根本なので」
 嬉しいことを言ってくれるではありませんか。ガンバレ!

ペタンク交流会

2019-06-21 | 日々の暮し
 老人クラブ連合会の軽スポーツ部会ではペタンク競技の担当になっている。
 そもそも小生はペタンクなるものは知らなかった。見よう見まねで「選手」も兼ねてきたからやればやれるものだ。反面、チームの足を引っ張っているだけかも知れない。


熱中症に注意しながら

 本日9時から今年度2回目の交流会を開催。
 各地から選手が集合。午前中は雨が降らなかったが夕方には視界が悪くなるほどの豪雨となった。天が我らの味方をした日だった。昨日からは当単位クラブでは週一回の「いきいき百歳体操」を再開した。

 アメリカとイラン、ぎりぎりの線上にある。イランはアメリカとの対話を拒否。不信は根深い。


 

天候、人間、大地不順

2019-06-19 | 日々の暮し
 孫娘のいるアメリカミシガンは天候不順で雨の日が多いらしい。晴れた隙間に外へ連れ出してもらっているそうだ。窓には母の手助けで作ったてるてる坊主がぶら下がっている。当地では田植のあとなので雨は歓迎なのだが。


雨の日が多いらしい

 昨夜は突然の新潟・山形地震にビックリ。震度6強の揺れは厳しい。大地不順だ。

 人間の事件が多発する中、大地までもが襲ってきた。安寧の世はまだまだ遠い先のことと思える。まだまだボケーッとはしていられない。と、いっても、しているかも。

完了

2019-06-18 | 日々の暮し
 昨日の決定に基づき朝9時から田圃(耕作放棄中)の草刈り開始。早朝から予定していたが起きられなかった。今回は草の背丈が低いのでナイロンコードを使用。2時間程度で完了した。気持ち良し。

 耕作放棄中とはいえ草を放置しておくと周囲に種が飛んだり草が浸食したり害虫が増えたりと何らかの被害が出る。なので、周囲全部が放棄地にならない限り草刈りは続けねばならない。いつまで続くかのゥ。耕作しないのであれば除草剤を撒いたら楽だと言う村人もいるが薬剤に頼るのには抵抗がある。

 では本日の成果をご笑覧あれ。


作業前(昨日のを再掲)(画像クリックで拡大)


作業後(画像クリックで拡大)


別方向からの成果図(画像クリックで拡大)

またもや草刈りが必要な状態

2019-06-17 | 日々の暮し

畔の左が隣地。横に草が侵入中(画像クリックで拡大)

 4月27日に草刈りをした耕作放棄地。その後、日を忘れたがさらに1回、大きくなりかけの草を刈り取ったが今日見るとあざ笑うかのように草が拡がっていた。とりわけ畔が酷い。畔の裾の草が隣の田に侵入しだしている。とりあえずこれを何とかしなければならぬ。闘志が湧く。明日早朝から出動する気満々だが朝に萎んでいないことを・・・。

ご機嫌うかがい

2019-06-16 | 家庭菜園

育ってくれよ(画像クリックで拡大)

 天候不安定だが気分転換のため畑へご機嫌うかがい。堆肥の中から救出した里芋は生きている。これから先も順調かな。不確実な未来を思っても仕方ないことだが。


菊が蕾をつけた。ハエまでいるではないか(画像クリックで拡大)

 一方、仏壇のお供え花にともらった菊の苗が成長して蕾をつけている。多分、小さい花だと思うがそれで十分。白色ならもっと良い。

 肌寒い日と思うが小生だけかも知れない。カミサンと意見の違う場合が多く当方の肌感覚が変調をきたしているのではないかと思ったりしている。

気になる木

2019-06-15 | 日々の暮し
 ある家の木の枝先が塀を越えて道に垂れ下がり、歩行者の顔を撫でる状態になっていた。提灯のようだと面白がっていたが、軽トラなどが通るとフロントガラスにも当る。横からではなく上からとはなあ。
 などと、面白がってばかりはいられない。


葉の塊がぶら下がっている

 今日通ったら件の枝は切られていた。せっかくのものを・・・。
 少々残念である。

小さな指揮者

2019-06-13 | 日々の暮し

合唱団の指揮者のつもり?

 アメリカ(ミシガン)から動画が送られてきた。
 自作の歌を歌いながら両手を振り回している。
 団員を従え指揮しているつもりらしい。
 どこで覚えたのか。
 幼子といえども観察しているから馬鹿なことはできない。

新しいナイロンコードカッターを試す

2019-06-11 | 家庭菜園

試しに畑を。草は細かくなって飛び散る(画像クリックで拡大)

 新規購入した草刈用のナイロンコードカッターの性能を試してみた。まずは畑の草刈りである。草を切るというよりは粉砕に近いので短い草は粉々に飛び散る。なのでフェイスガードやエプロンは必須だ。
 草に覆われ始めていた愛犬(クーとハナ)の墓の周辺も綺麗にした。
 結果は、今のところ不満となる点はなかった。これから耐久性などが試されることになる。


竹が侵入。切っておく(画像クリックで拡大)

 隣の竹が侵入しだしている。こういうのは見つけ次第切っておかないとあっという間に蔓延ってしまう。


ここにも細いのが。あっという間に大きくなる(画像クリックで拡大)

 途中で様子を見に来た(腰痛のオッチャンが倒れてないか見に来た?)カミサンがビワを持ち帰った。以前にも記したが「それなりの」味である。


今日採ったビワ(画像クリックで拡大)

 ここ数日、畑関連のことをしている。周囲の田植の騒がしさに触発された感がある。野外で身体を動かすのは気持ち良い。

ビワ

2019-06-10 | 家庭菜園

畑の枇杷(画像クリックで拡大)

 枇杷の実を持ち帰った。
 初物だと言ってカミサンが仏壇に供えた。
 その後、食す。
 世話相応の味?だが、不味くはない。


一見豊作だが味は?(画像クリックで拡大)

「叩き繰り出し式」ナイロンコードカッターに変更

2019-06-09 | 家庭菜園
 昼前、Amazonから荷物が届いた。草刈り用のナイロンコードカッターである。今までも石や木の縁はナイロン式で刈っていたが一本一本を差し込む方式のもので摩擦でナイロンが短くなる毎に手で新しいのと差し替えねばならなかった。これが結構面倒なので今回、「叩き繰り出し式」のものに買え替えたわけだ。付属してきたコードの長さは3メートルだからこれだけでもかなり刈れるだろう。


回転中に底を地面に叩きつけるとナイロンが伸びる(画像クリックで拡大)

 刈払機に新たなものを付け替え、畑へ試し切りに行こうとしたらカミサンに見つかりきつく止められた。しかし、新しい道具を手にすると試したくなるのは人情というもの。今日は止めておくことにした。そのかわり、畑に行って刈る場合には何処からするか手順をイメージしに行った。結局はやる気である。


菖蒲が咲いている(画像クリックで拡大)

 畑にご無沙汰してる間に菖蒲(?)が咲いていた。一かたまりしかないが、それなりの風情がある。これは亡母が植えた物である。


株はこれだけしかない(画像クリックで拡大)

 無念なことが又もや起きた。NHK杯囲碁トーナメントを観ていたのだが途中で居眠ってしまった。目が覚めた時には既に番組が終わっていた。ネットで結果を調べるも分からなかった。消化不良になりそうだ。

 明日から再び月曜がやってくる。
 いかなる一週間になるのやら。
 我が任務に何が起きるかな?
 物騒な世間が平穏に過ぎることを願う!
 それにしても未だ令和元年との表現に慣れてないようようである。
 歳だからね。
 (歳のせいにすんな!)