田舎人の徒然日記

退職後を故郷で暮す1948年式男の書き散らし

犬が来た

2019-03-29 | 日々の暮し

やってきた犬(画像クリックで拡大)

 以前、木端で作った犬のことを記した。
 その作者が家に来て3匹目を作ったと言う。
 「それくれ」
 「ほんまに欲しいんか」

 犬を連れてやってきた。
 サンキュー。
 次は鹿を作ると言い残し作者は去った。

 あっちへ置いたりこっちに置いたりと最良の場所を探している。


昭和はもっと遠くになりにけり

2019-03-28 | 日々の暮し
 いよいよ次の元号の発表が近づいてきた。
 予定では4月1日の昼頃とのこと。

 ところで元号の家元・中国は既にそれを使用していない。
 日本だけが今も使用していることに当の中国が感心しているらしい?
 西暦で十分という人もいるが、これだってキリストに由来するものだしなぁ。


もう昔のこととなりました。小渕さんはいない

 「昭和は遠くになりにけり」というが、もっと遠くになりそうだ。
 「エーッツ、昭和生まれなの!」
 ああ、嫌だ嫌だ。

 現在、新元号の検討中だが、巷では安倍首相のパワーで「安」の字が入るかもという噂が・・・。
 それに景気が良くなるために「金」の字も必要かも。
 そうなると「安金」というのもあり得るかも・・・絶対ない!

 ところで、「平成」の時は某報道機関が事前にその元号情報を入手していたという。
 これもあって政府は公表まで新元号の秘密を守り抜くべく事前に知り得た者をその時まで拘束しておくそうな。
 また、外部との通信中に情報を漏らす奴も出かねないので電波の遮断できる場所に閉じ込めておくという。
 これには「行政府が立法府に命令するな」「ワシャ従わん」などと立法府のお偉方が怒っている。
 今の社会で完全に秘密を守るにはその措置が滑稽な結果を招くことになりそうだ。

 さて、どんな元号になるか、それで私生活の何が変わるわけではないがやはり気になるものです。
 日本人どすなぁ。

女性だった

2019-03-27 | 日々の暮し

有川さんは女性作家である

 午前中、図書館へ行く。
 借りた本の中に有川浩氏の「倒れるときは前のめり」というエッセイ集がある。
 これまでに同氏の本は「三匹のおっさん」「フリーター、家を買う。」などを読んでいる。
 で、この本から読み始めたところ文中に「夫が」という表現が出てきた。
 なぬ~???
 男が妻を夫と言うか?
 と、いうことは、有川氏は女ということだ。
 恥ずかしながら有川氏が女性であることを初めて知ったのであった。
 名の「浩」という文字からてっきり男だと思い込んでいた。
 大変失礼いたしやした。
 思い込みは怖い。


草刈り完了(画像クリックで拡大)

 昼から畑の残りの草刈りに行く。
 草刈りは成果が目に見えるから終わった時に満足感が味わえる。
 自己満足だがそれでよし。

 キンセンカの花が増えていた。


キンセンカの花が増えていた(画像クリックで拡大)


ウエイト発注

2019-03-26 | 日々の暮し
 当地区老人クラブで「いきいき百歳体操」を昨年12月下旬から週1回、3か月間継続実施し、本年3月上旬に無事終了した。
 ところが、総会では継続実施要望の声が多く出た。
 (近隣地区の人からも参加させてもらえないかとの要望があるらしい)
 そこまで言うならやってやろうじゃないの!

 問題は体操に使用するウエイト(重り)である。
 参加人数分を地域包括支援センターに借りに行き終了後は返却に行く。
 距離的に車で行かねばならず時間がかかり担当者は半日を使ってしまう。
 それに全部のウエイトを運ぶには重いから台車が必要である。
 この時間のロスが役員が躊躇する主な要因なのだ。


当地区3月7日実施分。再掲

 解決策は、参加者が各自ウエイトを購入すればよい!
 協議の結果、老人クラブで一括購入し、それを各自が購入することになった。
 ネットで価格を調査する。
 重さの調整できるもの、フィットネス用などは1個数千円する(2個必要)。
 こんな高価なものは不要だ。
 先日、小生は「百均」の「第ソー」で1個100円台のウエイト(500g)を購入している。
 これに類する物で十分ではないか。


これで十分。150円じゃ

 本日「第ソー」に出向き1個150円のウエイト(重さ250g)の在庫を調べてもらい必要分を予約した。
 (これまで借りていたものは200gだが、頼りないと思う人がいるかも知れないので50グラム重くする)
 会員で必要な人には2個300円で購入してもらう(つり銭が面倒なので消費税分はおまけ)。
 これで解決。

 後はスケジュールを組んで地区公民館の使用予約をして会員に周知すればいい。
 ただ、小生は4月から地域の連合会業務で滅茶苦茶忙しくなると脅されているので他の役員の貢献を期待せねばならない。
 新年度、畑の草の伸び放題は断固避けねばならぬ。
 病院での定期検査も煩わしい。

気分転換に

2019-03-24 | 日々の暮し
 老人クラブ連合会総会の準備をしているが、自分の担当部分で忘れている事柄がないか不安になる。
 最近、忘れっぽくなっている自覚があるからだ。

 作業表に目を通して一安心。
 だが、書かれていない細かいことはいくらでもある。
 思いついたものを書き出していくことだろう。
 こんな状態は精神的によろしくないので気分転換に畑に行く。


分葱。昨日の夕食に使用(画像クリックで拡大)

 昨日の草刈りの成果を眺めて自己満足。
 これ、精神的にいい。
 直ぐに現実に戻るのだが。


満足、満足、自己満足(画像クリックで拡大)

モズまで飛んで来た

2019-03-23 | 家庭菜園
 地区の老人クラブ総会が昨日終わり、又もや2年間の会長に留任。
 どこまで続くぬかるみぞ、三日二夜を食もなく、雨降りしぶく鉄かぶと、、、的気分。
 課題は多いが、まあやるしかない。

 今日は寒かったが畑の草刈りをする。
 人との会話なくひたすら草を切る。
 考え事をしつつ。
 下手な考え休むに似たりかいなぁ。


モズがやってきた(画像クリックで拡大)


カッコイイな(画像クリックで拡大)

 畑には柿の木や石垣もあるのでナイロンコードを使用。
 派手に草が飛んでくる。
 途中、カミサン差し入れのコーヒーを飲んでいるとモズまで飛んで来た。
 平和的に一日が終わりそうだ。


さあやろう(画像クリックで拡大)


ナイロンコードが摩擦で直ぐ短くなる(画像クリックで拡大)


今日の結果の一部(画像クリックで拡大)

木の犬

2019-03-21 | 日々の暮し

犬1(画像クリックで拡大)

 明日の地区老人クラブ総会の準備が終わって公民館からの帰り道、村人に出会う。

 「犬、作ってん。柴犬は要らんか」
 「柴犬も作ったんか」
 「違う。柴犬は生きてる犬」
 「どういう意味や?」
 「知り合いの家で生まれたんで今ならもらえるということ」
 「二つ同時に言うなよ。犬の方が長生きするからあかん」

 家に立ち寄って作ったという犬を見る。
 木端をもらってきて作ったという。

 面白いではないか。
 若いねえ。


犬2。ダックス風(画像クリックで拡大)

女性パワー

2019-03-20 | 日々の暮し

畑の草中に咲く花ニラ(画像クリックで拡大)

 明日は老人クラブの総会準備である。
 買い出しは女性4名が出動予定で小生は公民館の鍵を借りてきてそこでお帰りを待つ役目。
 当クラブは女性パワーが圧倒的で男は刺身のツマのようなものである。
 (そんなことを言えばバチがあたる。失礼。元気の証だろう)

 夜には彼岸会がある。
 若者の参加が減るなか、地域行事の消滅を遅らせるべく参加する。
 こんなことを言ってるから何でもかんでも行かなくてはならなくなるのだが。

晋山式って

2019-03-18 | 日々の暮し

庭に咲いた白くないユキヤナギ(画像クリックで拡大)

 近く「晋山式」があるので当地区の対応について検討したいとの話があった。
 晋山式とは何?
 簡単にいえば新しい住職の就任式のことらしい。
 何十年に一度あるかないかのことなので檀家の殆どの人は未経験である。

 現在、ネットで情報を収集中。
 ユーチューブを利用して参加者の服装をチェック。
 こんなんで大丈夫かいな。
 やはり、経験した寺の檀家に聞くのが確かだろうな。

直通で新大阪まで行ける

2019-03-16 | 日々の暮し

「JRおでかけネット」から借用(画像クリックで拡大)

 本日、「おおさか東線」の新大阪と放出(はなてん)間が開通し、新大阪と奈良間に直通快速が運転されることになった。
 これで、人の多い大阪市内を経由することなく新大阪まで行ける。
 未だ直通快速の本数は少ないが、大和路線とは久宝寺駅で乗り換えればいい。
 また、大阪市内に行く場合にも地下鉄と連絡している駅があるので選択肢が増える。
 久しぶりに愉快な出来事だ、アハハハ。
 とはいえどれほど新幹線に乗る用事があるかは不明。


屋内なので映りが・・・(画像クリックで拡大)

 ところでぐずついた寒い日が続く。
 そんななか、図書館前に桜の作品が展示されていた。
 一足早いミニ桜観となった。 

ドジった

2019-03-14 | 日々の暮し

一軒目。人まだ少なし

 図書館に行ったら休館だった。
 ドジってしまった。

 帰りにスーパー三軒を梯子。
 昼飯なども調達して帰った 。


二軒目。ここは農産物がメイン

 昨日も地震があったが震源は紀伊水道。
 最近、震源としてこの場所が多い。
 何か嫌な感じである。

 「アポ電」
 留守電にしておくか。

汚いらしい

2019-03-13 | 日々の暮し
  ← もの好きな方は画像クリック。美しくはないよ。

 高い金を支払って髭剃りの替え刃を購入するのが馬鹿らしく、ここしばらく髭剃りを中止している。
 そんなものに金を使うなら美味い物を食った方が良い。

 「ヒャー、汚い!鏡で自分の顔、見たぁ?」
 「髭、生やしてる人はちゃんと手入れしてるんや。これは単なる汚い武将無精髭」

 カミサンからの攻撃を受ける。
 だが、顎を指で撫でるとなかなか感触がよろしい。
 残念ながら白いが。

 結局、思案の結果、手入れするのも面倒なため剃ることにする。
 それに風格に欠ける顔なので髭は似合わんと納得。
 髭よ、さらばじゃ。

震災から8年、今も原発が重い

2019-03-12 | 日々の暮し
 昨日(3月11日)は東日本大震災から8年目の日だった。
 あの時、小生は大阪のとあるビルの中にいた。
 地面の揺れを感じたがそれほど大きいとは思わなかった。
 横にいた東京から来ていた男性が「大きいな」と言った。
 その言葉が正しかった。

 あれから8年。
 早いと感じるか遅いと感じるか人それぞれだろう。
 そして今も原発が復興の大きな妨げになっている。
 オリンピックを東京に誘致する場で安倍首相は世界に向かって言った。
 「原発は管理されており何ら問題ない」
 現地以外の者にとっては何らの問題ないということか?
 
 大地震に備えようと誰もが思う。
 だが、個人的にできることは知れている。
 耐震補強、家具固定、避難ルートの確認、生活用品・金銭関係等を入れた非常袋、靴、ラジオ、携帯・・・。
 
 一瞬にして「浮き上がる家」でもあればいいのに。


隣の畑の鳥と虫による被害(画像クリックで拡大)
 
 畑の様子を見てきた。
 隣の植物が鳥と虫により無残な姿になっている。
 今はネットで囲うなどの防御が必ず必要だ。
 家庭菜園といえで経費がかかるが仕方ない。
 もらって植えておいたキンセンカが大きくなって咲いていた。
 

畑のキンセンカ(画像クリックで拡大)