ABE首相は緊急事態宣言の地域を全都道府県に広げた。
遅い!
国民は一都道府県内で動いているのでないのは周知の事実だ。
生活圏、経済圏は県境など越えている。
分かりきったことではないか。
地域限定は失策だったということだ。
新コロナとの戦いは長期戦になることは必至の模様。
感染ピークは6月頃という見方もある。

私のところに来なくてすむよう自粛を(WEBから 作者はここ)
新コロナ自粛で疲れが出てきた。
会議室は借りられず、会議はできず、人に会うのはお互いのため遠慮。
なのに、役場からは書類提出は早めにと言ってきた。
補助金の決裁手続きが遅れる、遅れていいのならご自由に・・・か。
そんなこと分かってるわい。
だが一人の見解で作れる書類ではない。
こちらだって苛ついているのだ。
民間ではいろいろ特例的扱いをしているのにお主らにそんな腹も策もないのかい。
ようし、何とかするが感染でもしたら恨むぞ。
(既に感染してるのかも知れない)
ころりと話が変って、ABE首相は当初の意向を変えて国民に一律10万円を給付する方向になっている。
貰えるものはコロナ以外何でも貰いますぜ。
方針変更があるかも知れないので今のところは未定としておく。
遅い!
国民は一都道府県内で動いているのでないのは周知の事実だ。
生活圏、経済圏は県境など越えている。
分かりきったことではないか。
地域限定は失策だったということだ。
新コロナとの戦いは長期戦になることは必至の模様。
感染ピークは6月頃という見方もある。

私のところに来なくてすむよう自粛を(WEBから 作者はここ)
新コロナ自粛で疲れが出てきた。
会議室は借りられず、会議はできず、人に会うのはお互いのため遠慮。
なのに、役場からは書類提出は早めにと言ってきた。
補助金の決裁手続きが遅れる、遅れていいのならご自由に・・・か。
そんなこと分かってるわい。
だが一人の見解で作れる書類ではない。
こちらだって苛ついているのだ。
民間ではいろいろ特例的扱いをしているのにお主らにそんな腹も策もないのかい。
ようし、何とかするが感染でもしたら恨むぞ。
(既に感染してるのかも知れない)
ころりと話が変って、ABE首相は当初の意向を変えて国民に一律10万円を給付する方向になっている。
貰えるものはコロナ以外何でも貰いますぜ。
方針変更があるかも知れないので今のところは未定としておく。