山多クラフト James ブログ

JAMESの・・海と空と仲間達

※山多クラフトは趣味の倶楽部みたいなものです^^実在する会社ではありません。

いつか入れ替えようと・・

2025-02-12 | MOTOメンテ

車の保険にファミリーバイク特約を付けたので

ようやく重い腰をあげてモンキーのホィール交換を行った

夕方、セブンイレブンで自賠責も入れて来た

暖かくなったら少し乗ろうと思う。

 

 

廊下に放置されていた履き替え用のタイヤとホィール

空気が抜けていたので工房でコンプレッサー回して入れました。

 

 

 

午後から暖かかったので交換を始める

 

 

 

リアのハブとスプロケを8インチのキャストホィールに移植

 

 

 

問題なく取り付け出来ました。

 

 

 

フロント側はキャリパーがどうなるか・・

 

 

 

ハブとディスクを入れ替えます

 

 

 

キャリパーがリムに干渉してしまいます・・

 

 

 

当たる部分を少し削りました

 

 

 

なんとかクリアー

 

 

 

フロントまわり完了

 

 

 

ホィールが変わっただけですが、何年越しに作業したんだろう。

 

残すはバッテリーなんだけど現在は12V化してミニモトのが付いている

同じの買えば良いかな?

 

途中でMMS君が作業の様子を見に来た。

先日のサツマイモ(焼き芋)の感想が聞けたので良かったです。

 

焼き芋専用機になったホームベーカリー

 

 

 

因みに今日も焼いていました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする