今日は朝からPONDAさんとジグの製作・・
早朝の釣りはお休みです^^
9時を過ぎるとPさんが現れる・・
今回はPさんの新作ジグがメイン!
Pさん・・いつもより数を流して量産
遠投用の重めのジグです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bb/cf685ce8376bcbe65a44fb66d9af90bb.jpg)
いつもの場所でジグ作り・・Pさんのジグがメインです~
熱々のジグと格闘中のPさん!
本日Jはアシスタント・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ed/b0c3cd3292b7a9358ab1a7ed66cc7143.jpg)
ほんの少し自分も鉛を流す・・ボツ品のヤマダリバースね・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e2/fd35af5c326e62b4808670fff6c4c011.jpg)
エアーツールで鉛のバリ取り・・数があるので大変です
朝9時に始めて・・バリ取りまで終わったのが午後3時・・
Pさん一生懸命に削ってます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/92/ee586ea04d50a799a38996e4fde4b683.jpg)
新作P-66(66g)ピーロクロクと命名だそうです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7b/2aff431a9048ef33c01c203d162a4a91.jpg)
またまた漁港でスイミングテスト! 66gでも、しっかり泳ぎます・・
泳ぎすぎて普通のジグだ~とボソっと一言Pさん・・オイオイ(J)!!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/42/af53ef2ecb53eb3a605a325eb33a7b79.jpg)
サーフからの遠投テストもしてみました・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9a/b26e865833a39e59551f51ce6380343b.jpg)
夕方の河口の様子です・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/af/a31ab716b15a057a1ddc75226bb17bee.jpg)
港内船道です・・
夕方、アオリイカの手のひらより少し大きいサイズが、なぜか沢山いた・・
足元でサスペンドしていたので
エギをシャクっている人に教えると・・
その人の足元にも群れでサスペンドしているとの答えが・・
今まで見たことがないくらいの数がいました・・
船道入り口でボイルあり・・ほんの数回ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d1/a17bfcfc5ea667dad593bd9f4abb8430.jpg)
自分のジグ・・シーズン前半に使うジグを製作~足りるかな??
なにせロストキングだからな~笑
一日がかりで、ジグのブランク作り・・Pさんお疲れ様・・
2人で5kg以上の鉛を使ったのは始めてです・・笑
P-66の仕上がり楽しみにしていますよ~^^
今日は夕方・・Pさんと漁港内と河口付近で
少しジグ投げてみましたが・・釣果無しでした~
漁港の中には小さなベイトがいて・・
サビキ仕掛けの釣り人中には
沢山釣り上げている方もいました・・トウゴロウですけどね^^食べるのかな??
早朝の釣りはお休みです^^
9時を過ぎるとPさんが現れる・・
今回はPさんの新作ジグがメイン!
Pさん・・いつもより数を流して量産
遠投用の重めのジグです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bb/cf685ce8376bcbe65a44fb66d9af90bb.jpg)
いつもの場所でジグ作り・・Pさんのジグがメインです~
熱々のジグと格闘中のPさん!
本日Jはアシスタント・・笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ed/b0c3cd3292b7a9358ab1a7ed66cc7143.jpg)
ほんの少し自分も鉛を流す・・ボツ品のヤマダリバースね・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e2/fd35af5c326e62b4808670fff6c4c011.jpg)
エアーツールで鉛のバリ取り・・数があるので大変です
朝9時に始めて・・バリ取りまで終わったのが午後3時・・
Pさん一生懸命に削ってます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/92/ee586ea04d50a799a38996e4fde4b683.jpg)
新作P-66(66g)ピーロクロクと命名だそうです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7b/2aff431a9048ef33c01c203d162a4a91.jpg)
またまた漁港でスイミングテスト! 66gでも、しっかり泳ぎます・・
泳ぎすぎて普通のジグだ~とボソっと一言Pさん・・オイオイ(J)!!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/42/af53ef2ecb53eb3a605a325eb33a7b79.jpg)
サーフからの遠投テストもしてみました・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9a/b26e865833a39e59551f51ce6380343b.jpg)
夕方の河口の様子です・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/af/a31ab716b15a057a1ddc75226bb17bee.jpg)
港内船道です・・
夕方、アオリイカの手のひらより少し大きいサイズが、なぜか沢山いた・・
足元でサスペンドしていたので
エギをシャクっている人に教えると・・
その人の足元にも群れでサスペンドしているとの答えが・・
今まで見たことがないくらいの数がいました・・
船道入り口でボイルあり・・ほんの数回ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d1/a17bfcfc5ea667dad593bd9f4abb8430.jpg)
自分のジグ・・シーズン前半に使うジグを製作~足りるかな??
なにせロストキングだからな~笑
一日がかりで、ジグのブランク作り・・Pさんお疲れ様・・
2人で5kg以上の鉛を使ったのは始めてです・・笑
P-66の仕上がり楽しみにしていますよ~^^
今日は夕方・・Pさんと漁港内と河口付近で
少しジグ投げてみましたが・・釣果無しでした~
漁港の中には小さなベイトがいて・・
サビキ仕掛けの釣り人中には
沢山釣り上げている方もいました・・トウゴロウですけどね^^食べるのかな??