今日も お仕事とは無関係な趣味の時間は・・
前回の不評スライダー(ジグミノー)を作り直すいことにしました~^^;
もう何をそれで釣るのと言われてしまうかもしれませんが
一応、青物?かな(笑)
夕方から始めた作業の工程を簡単に画像で・・
この間、1センチ幅にカットしたケミカルウッドに下書きして大まかに切り出します
下書きラインまでベルトサンダー(エアーツール)でガンガン削っちゃいます!
※注 エアー式ベルトサンダーを使用するにはコンプレッサーが必要です・・
センターラインを基準に・・
大まかにベルトサンダーでこれまたガンガン削ります!時々、爪とか指とか削ってます><
回転する工具なので注意が必要です!
ある程度、形が出来たなら 今度は手作業で・・
荒めの空研ぎペーパー(180番)で形を整えていきます。
R部分を付けるとルアーらしくなりますなぁ~^^
そうです・・まだスライダーにこだわっています^^;
Jの仕上げは400番程度で終了
更に綺麗にしたい人はもっと番手を上げます!
思った動きにならなかった前作のスライダー
今回は更にサイズUP^^; 大丈夫か?
目玉はいつもピンバイスで左右に貫通した穴を開けてから
穴が中央になるようにポンチを押し付けて輪郭をつけます
今回はエラ無しでシンプルに!←すみません削るのが面倒になりました~
エアーツールのマイクロリューターで目玉をホジホジ!
輸入工具屋さんで3000~4000円^^あると便利
※注 エアーリューターを使う為にはコンプレッサーが必要です^^;
ピンホールをあけてあるから、左右の位置が揃います^^
ピンバイスで左右上下を確かめながら穴を開けなければなりませんが^^
だいたいラフスケッチの120㎜に・・
ワイヤーの長さを決める為に板の穴をクルクルしながらピンの位置合わせ
以前、空けた穴でピッタリなのがありました~♪ ラッキー♪
今回はフロントヘビーに!
錘を切り詰めてのウェイト調整できるように
ワイヤーから離しておきました
後ろからニッパでウェイトを切りながら調整したいので・・上手くいけば良いのだけど^^;
今回はシリコン増量決定><;
大きくした枠に いつものように100均粘土を平らに均して・・ベースの準備
ゲート口(湯口)を瞬間接着剤で貼り付けます
エアー抜きも貼り付けで粘土に埋めます
今回使用のシリコンの重さは150グラム(150g+硬化剤6g)
ウェイト用のマスターも準備
鉛を流すのでこちらは耐熱粘土シリコンで作ります。
去年と同じでメッキしか来ないことも想定して
小さめのジグミノーも準備を始めたところです^^;
今年こそはパラダイス(イナパラ)になってちょうだいな^^お願い!!
マスターの削りから・・ウェイト用の耐熱シリコン型まで作って2時間・・
まだ本体のシリコンは半分ですが^^;
良い感じの作業ペースじゃないかな^^♪
TRさんの製作(新作)スピードはかなりの速さだけどまだまだ負けませんよ~(笑)