乙女の靴音

    
    〜 一歩・二歩・山歩 〜

  
          

黒岳 (くろだけ) 1455m

2020-04-16 | 宮崎の山
4/16(木) 美しい風景と原生林の森

宮崎県諸塚村と椎葉村の境に位置する黒岳
諸塚村の国道503号線の宮の元バス停から車で約30分
約13キロ先の林道終点の広場が登山口
途中、以前訪れたことがある福寿草の自生地
七ツ山紋原地区の標高750mの高原を過ぎ
さらに落石に注意しながら山奥へ高度を上げると
10:15 登山口広場駐車場 標高1190m


黒岳は四季を通じて多くの貴重な植物の宝庫


この時期は「ヒュウガミツバツツジ」ですが


遊歩道を緩やかに


八合目の鋭い岩峰が迫る


先ずは黒ダキ分岐を展望台へ


ガタガタの不安定なハシゴを上り


黒ダキの神様に手を合わせ


奥の展望台


阿蘇、九重、祖母傾き、大崩などのパノラマビュー


反対側にはこれから向かう山頂


展望が開け


苔むした岩場の


急登


尾根に出ると絶景ポイント


阿蘇連山、湧蓋山、くじゅう連山、由布岳、祖母山
古祖母山、本谷山、傾山、大崩山、鹿納山
手前には諸塚山、丹助岳、比叡山、矢筈岳、行縢山、可愛岳などが
見えるんですって!
ほぼ登った山々だが
これは山座同定が楽しいかも


やがてブナの大木に出会い


11:10 黒岳ピークの広場


おにぎりが美味い眺望


原生林散策周回コースはサルスベリがお出迎え


カゴダキへ


快適な散歩道


ヤマシャクヤクはまだ固い蕾


石灰岩の岩肌が美しい


ここからもいい眺め


崖の奥に山頂


トラーバースするように


降りて


分岐近くにキレンゲショウマ案内板
日本最大といわれる規模で群生する希少植物の宝庫
黒岳の麓に位置する小原井地区のみなさんが
保護活動を行っているそうで
7月末から8月中旬が見頃だそうです




12:30 広場に戻ってきた


アプローチにはちょっと躊躇する場所だが
お手軽ハイキングを楽しめる
本日貸し切りの黒岳
静かな山歩きになりました

そうそう、「ヒュウガミツバツツジ」は落ちた花びらが、、、
終わってしまった?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気

<script type="text/javascript" charset="utf-8" src="http://feed.tenki.jp/feed/blog/script/parts/point_clock/?map_point_id=682&color=0&size=large"></script>