11月1日(水)ぶらり観光
朝時間に小倉の観光スポット散策
紫川を渡り
小倉城へ
1602年、細川忠興公が築城した名城
「唐造り」と呼ばれ、4階と5階の間に屋根の庇がなく
5階が4階よりも大きくなっているのが特徴
美しく聳える小倉のシンボル
隣接する小倉祇園祭りが行われる「八坂神社」
小倉藩主細川忠興が元和3年(1617)に
小倉藩の総鎮守として祇園社を鋳物師町(いもじまち)に創建したものに由来
「小倉の祇園さん」と呼ばれるパワースポットに参拝
ちょっと小倉駅
案件を済ませて
一路、絶景スポットへ
2000年に開通した
山口県下関市豊北町(ほうほくちょう)の北長門海岸国定公園内にある
「角島大橋(つのしまおおはし)」
豊北町神田と豊北町角島との間を結ぶ
全長1,780mの日本屈指の長さを誇る橋を渡って
角島上陸
角島大橋の完成記念「しま心」
煌めくコバルトブルーの海に浮かぶ「角島」
青い空と
海外リゾートのような大パノラマビュー
絶好のフォトスポットをドライブ
近くにある本州最西端の道の駅「わくわく亭」
海鮮丼を楽しむグルメスポットで
ブランドイカ「特牛イカ」など絶品のオリジナルランチを
堪能して帰路に。。。
朝時間に小倉の観光スポット散策
紫川を渡り
小倉城へ
1602年、細川忠興公が築城した名城
「唐造り」と呼ばれ、4階と5階の間に屋根の庇がなく
5階が4階よりも大きくなっているのが特徴
美しく聳える小倉のシンボル
隣接する小倉祇園祭りが行われる「八坂神社」
小倉藩主細川忠興が元和3年(1617)に
小倉藩の総鎮守として祇園社を鋳物師町(いもじまち)に創建したものに由来
「小倉の祇園さん」と呼ばれるパワースポットに参拝
ちょっと小倉駅
案件を済ませて
一路、絶景スポットへ
2000年に開通した
山口県下関市豊北町(ほうほくちょう)の北長門海岸国定公園内にある
「角島大橋(つのしまおおはし)」
豊北町神田と豊北町角島との間を結ぶ
全長1,780mの日本屈指の長さを誇る橋を渡って
角島上陸
角島大橋の完成記念「しま心」
煌めくコバルトブルーの海に浮かぶ「角島」
青い空と
海外リゾートのような大パノラマビュー
絶好のフォトスポットをドライブ
近くにある本州最西端の道の駅「わくわく亭」
海鮮丼を楽しむグルメスポットで
ブランドイカ「特牛イカ」など絶品のオリジナルランチを
堪能して帰路に。。。