山本洋三ブログ
全米をフィールドに年間500店以上のレストランを視察する外食コンサルタント



ネットで検索をしていたら
『紺に白抜きの「前掛け」が
 カフェやショップのユニフォームとして
 再評価されている』
という記事に遭遇。※日経MJ07年3月21日

###

そういえば。。。!!と思い出したのが、
当地のIAZKAYA(居酒屋)で06年10月の取材時に
ポーズをとってくれたサーバーさん



前掛けが大変にカッコよくハマっており、
これはうまいものを日本から見つけてきたなーと印象的でした。

###

最近はいろんな分野で
アメリカと日本の流行が
同期化されてきているように感じます。

民主的民族の習性か、
はたまたネットの発達が真因なのか、
本質的な多様性は薄まりつつあり、
あらゆる人々の「思考・行動パターンが
似通ってきているのではないか」
と、思う機会が増えてきました。

アメリカと日本の流行時差が縮まって、
ビジネスチャンスが同時発生する時代に
突入しつつあるのかもしれませんね
改めて、ボーダーレスの意味を考えました。