「やまさん。RCのブログ-V2」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
モーターちゅーなー再降臨!?_ストックチャンプ選手権@KARP
(2024年05月20日 | レース参戦記)
みなさんこんばんは。 4月末のEPS-JにてGフォー... -
KARP 5月はストック選手権_もう第3戦ですよ編
(2024年05月14日 | 1/12の部屋)
みなさんこんばんは。 4月1日に転職してからはや1ヶ... -
KARP EPS-J 第1戦_プロストックのパワーソース動向は?編
(2024年04月11日 | 1/12の部屋)
みなさんこんばんは。 ついにこの4月1日から新たな会社で働くことになりました。... -
KARP EPS-J 第1戦_2024年のEPS-Jがはじまりましたね編
(2024年03月23日 | レース参戦記)
みなさんこんばんは。 ワタクシごとではありますが、転... -
2セル用アンプを1セルバッテリーで作動させるには?_メーカー保証外の自己責任ですよ〜
(2024年02月10日 | 1/12の部屋)
みなさん、お元気にお過ごしでしょうかね。 この間の関東地域での大雪では、埼玉は... -
緊急展開項目_今年からJMRCA1/12ストッククラスがプロストックに!?
(2024年02月03日 | 1/12の部屋)
みなさん、こんにちは。 昨日だと思いますが、JMR... -
SRF-12X _ X-RAYベースのSRFコンバージョンがお勧めです
(2024年01月19日 | お勧めの逸品)
みなさんこんばんは。 明日の1月20と21日はKARPでの練習日が設定されてお... -
2024年が始まりましたね 〜 今年はラジコンtips多めでいきますよ〜
(2024年01月07日 | 1/12の部屋)
みなさん、あけましておめでとうございます。 ... -
2023年も終わりますね_2023簡単な総括と2024に向けて
(2023年12月31日 | 日記)
みなさんこんばんは。 またもや長らくの更新遅れとなり... -
DAYTONA500耐久レース開催 ~ ようやく感動のゴール編
(2023年11月12日 | レース参戦記)
みなさんこんばんは。 いつものことではありますが、ブ... -
DAYTONA500耐久レース開催 ~ そして決勝2から5時間は良い感じだったよね編
(2023年10月15日 | レース参戦記)
みなさんこんばんは。 ワタシが単身赴任している埼玉は桶川近郊には数多のウナギ専... -
DAYTONA500耐久レース開催 ~ そして決勝8時間のはじまりだよ編
(2023年10月01日 | レース参戦記)
みなさん、こんにちは。 9月23日にSRTで開催さ... -
DAYTONA500耐久レース開催 ~ 予選は練習でいいよねの編
(2023年09月30日 | レース参戦記)
みなさんこんばんは。 9月23日にSRTで開催された... -
DAYTONA500耐久レース開催 ~ レース当日はWET宣言からの編
(2023年09月30日 | レース参戦記)
みなさん、おはようございます。 ようやく夏... -
DAYTONA500耐久レース開催 ~ 今日はSRTでTEST DAY編ですよ
(2023年09月09日 | レース参戦記)
みなさま、おはようございます。 台風一過で... -
DAYTONA500耐久レース開催 ~ 先ずはエントリーとマシン準備編ですね
(2023年09月03日 | レース参戦記)
みなさんこんにちは。 夏休みが過ぎてからも暑さは変わ... -
タミグラ全日本五反田TOC参戦記_8年ぶりにタミグラに参戦してみました~レース本戦編
(2023年08月15日 | タミグラ)
みなさんこんばんは。 7月29日に東京は五反田TOC... -
タミグラ全日本五反田TOC参戦記_8年ぶりにタミグラに参戦してみました~受付から練習走行編
(2023年08月15日 | タミグラ)
みなさんこんばんは。 ワタシがタミグラに8年間参戦し... -
タミグラ全日本五反田TOC参戦記_8年ぶりにタミグラに参戦してみました~準備編
(2023年08月14日 | タミグラ)
みなさんこんばんは。 台風が近づいている夏休みとなり... -
EPS-J 2023ラウンド3@KARP_ようやくJMストック編です~
(2023年08月12日 | レース参戦記)
みなさんこんばんは。 ここをご覧戴いているみなさまは...