みなさんこんばんは。
6月24日~26日にかけてヤタベアリーナで開催された、1/12全日本選手権にワタシも参戦してきました。
全日本最終日である26日はストッククラスの予選第4Rと、その後に決勝が執り行われました。
オープンクラスに参戦したワタシは朝6時半過ぎに会場入りしてから決勝Dメインがスタートする
午後3時25分まで、長い待ち時間をスポーツクラス参戦の友人たちのお手伝いに費やしましたので、
なかなかに忙しい時間を過ごしましたねえ。
で、オープンクラス決勝Dメインでは予選38位/52人の予選結果から8番手グリッドからのスタート
となりました。
レースはスタートしてすぐ若干の混乱があり、一瞬すり抜けたかに見えましたが混乱から抜けだせず、
8位のポジションに戻った1周目でした。
その後、マシンの調子はなかなかによく、途中2度ほどストレートでマシンが舞う危機に見舞われつつも
マシンダメージなく復帰して、結局は3位でフィニッシュを得ることができました。
上の動画がワタシの決勝Dメインでの走行シーンです。
マシンは思った通りの動きを見せてくれて、とても気持ちよくレースを楽しむことができました。
これも百戦錬磨WXの性能のお陰ですね。
マシンを作ってくれたモロさん、サポートしてくれたほりっちょ総監督はじめ友人のみんな。
チームモロテックは正にチームとして機能していたと思います。
結果として、ワタシは決勝33位/52名と自己最高の成績を上げることができました。
目標のCメイン入りははるか遠いですが、あともう少し頑張れそうです。
では、レースやWXの詳細についてはまた、これからじっくりとブログでアップしていきますね。