やまさん。RCのブログ-V2

このブログは家庭とRCの両立に日々悩む一人の中年(^^;の苦闘の日々??をお伝えするどきゅめんたりーです。

F104シェイクダウン

2011年06月21日 | タミグラ

みなさんこんばんは。

F104のほうは無事完成しまして、レジャでシェイクダウンを敢行して

きましたよ~。

Dsc_0138

マシンは友人からお借りしたF104を念入りに組み立てたものです。

流石に今時のキットですから、いい加減なところはほとんどなく、

組んでいてもよく走りそうな感じはしましたねえ。

ただ、アッパーデッキの固定点が左右で位置が異なる設計という

のは私的には受け入れ難く、しかしながらキット指定で組まないと

いけないタミグラレギュがあるので、アッパーデッキポストを装着

しつつ、アッパーデッキとポストとの固定ボルトを意図的に忘れる

ことで対処しました。これで左右のシャシーねじれはほぼ同等で、

シャシーロール自体も増大して良いことばかりな感じです。

さて、初走行では事前にリアグリップが厳しいので、モタマの

付近に150g位は重しを載せないといけないよ、とのタミグラexp

のお言葉を聞いていたので、さぞやリアが軽いのかと思って

覚悟して走らせてみました。するとなんと、いきなり大アンダー。

ちょっとアンダー気味にセットを振りすぎたかといろいろいじって

見てもアンダーは消えず、リアはがっちりとフルグリップ状態です。

タイヤ径を小さくしたいとこですが、これまたタミグラレギュにて

タイヤのサイドウォールにあるタミヤマークが少しでも傷つくと

使用不可という厳しい掟があり、タイヤ径を落とすリスクは負えません。

結局は各コーナーごとにブレーキをかけて無理やり曲げてあげる

状態にて、ちょっとタイムは出ないかなあという感じです。

ちなみに、シェイクダウンではタミヤ製リフェバッテリは入手できて

いなかったため、手持ちのオリオン製リポ2000mAhを使った

のですが、本来のタミヤリフェより電圧が高く、若干軽いのが

影響したかもです。

昨日、ようやく入手したタミヤ製リフェと比較したところ、オリオン

のリポが154gに対して、タミヤのリフェは214gと60gも重い

ことが判明。電圧低くてマシン縦積みバッテリー重量が60g

増えれば、曲がる方向になってくれるんでしょうかね。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガレージT&F ストックレース_... | トップ | JMRCA公認!!エンルート ZR... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (いっしー)
2011-06-21 23:02:05
F104W(ロータス79)を組みました。
タミグラレギュは、眼中に無くサードパーティOPTテンコモリです。(笑)
OP-1281 ヘビーウェイトピボットポストは組み込み済みです。
(樹脂のピボットポストの代わりに使う鉄の塊です)

ホイールベースが270mmでチャージ・マツダ787Bと同じでした。
ちょっと悪巧みを思案中です。
プロテン、787B、JPSロータス79の3台のタイヤを共通化しようかと...。
ジェネX10の200mm用ハブがあればイケそうです。
返信する
いっしーさん、こんばんは。 (やまさん。)
2011-06-22 00:45:55
プロテンタイヤの共通化は私もF103でやったことがありますが、
プロテンのタイヤより今時のZENのF1用タイヤのほうがグリップ
良好なので、手持ち資産の有効活用以外にはメリットがあり
ませんでしたねえ(^^;。

まあ、路面にもよるでしょうが、一度ZENのタイヤもお試し下さい。
返信する
こんばんは。 (いっしー)
2011-06-22 23:03:27
ピースメーカーと、ZENの比較をしてみます。
そもそも、シリーズ戦の会場用と、ホームコース用でタイヤが違うので、
少しでも減らせないかと...。
返信する

コメントを投稿

タミグラ」カテゴリの最新記事