燃えるフィジカルアセスメント

総合診療医徳田安春の最新医学情報集。問診、フィジカル、医療安全、EBM、臨床研究に強くなれます。

糖尿病患者さんにおけるシックデイ対策

2017-02-16 | 勉強会
 糖尿病の患者さんが感染症などによる発熱、嘔吐、下痢をきたし、また食思不振のため食事摂取ができない日にちをシックデイと呼びます。    シックデイの際には高血糖・ケトアシドーシスまたは低血糖などのリスクがあります。    これらの急性合併症を回避するための特別な対応が必要となります。    ピットフォールは、インスリン自己注射をしている患者さんが、食事 . . . 本文を読む
コメント