あらゆる時代においても最も偉大な図書館はかつてアレクサンドリアにあった。
いかなる船も本1冊分の支払いをしなければ入港を許されないという方法で作られた。
一度に1冊ずつの蔵書を積み重ねることによって作り上げられたのである。
残念なことに、アレクサンドリア図書館は騒乱によって焼失した。
コンスタンティノープルの図書館もまた焼失してしまったが、その写本は公衆浴場の湯を沸かすために使われた。
図書館すべての蔵書を燃やすのに何週間も要した。
先達たちの蓄積された知恵を愚かにも焼き尽くしてしまうのは、退化した社会の印である。
写真:お気に入りから、与那原町、西原町の風景です。
これを実践するだけで、楽しく食事をして、健康的に若々しく、やせることができます。高血圧や糖尿病も予防するので、コロナウイルスにもかかりにくくなると思います。「病気にならない食事の極意」よろしくお願いします。
群星沖縄臨床研修センターのホームページです。沖縄の基幹型8病院での研修医教育に貢献しています。
マンガ「群星沖縄臨床研修センターとは?」が出ました。これで群星沖縄のすべてがわかる。毎月更新されますので、是非ご覧下さい。
一般向け健康情報ブログ「総合診療医からの健康アドバイス」。こちらもご覧ください。
徳田安春・公式ツイッター
https://mobile.twitter.com/yasuharutokuda
健康や医学についてのファクトと徳田安春の個人的意見をお伝えします。
待望の新刊が発売中!「病気と身体所見の診断学:検査なしでここまでわかる」こちらもお試し下さい。必ずやためになることでしょう。
科学的根拠に基づく最新医学情報とクローバル・スケールでの先端医学のホットな情報を提供し、わかりやすく解説します。メルマガ「ドクター徳田安春の最新健康医学」。☆まぐまぐ大賞2021のジャンル別賞の健康部門3位を受賞しました。
「こんなとき フィジカル1と2」立ち読みできます。どうぞ。