今回も大型企画「世界遺産シリーズ」勝連城跡の二回目です、どうぞ
前回の階段の手すりです、石の階段が急なので助かります
ようやく登って来ました、ちょっと右側は
石垣が綺麗に積まれてます、すごい技術ですね
芝がきれい
遠くまで見えます、伊計島ですね
沖縄市ですね
住居あとです、整然としてます
拝みどころです
ここで何を拝んでいたのでしょうか
さらに上へと登ります、振り返ってみると
結構急ですし石がごつごつしていたので歩きにくいです
住居あとが見えます
こちらも拝みどころです
遠くは石川、金武の両発電所も見えます、しかし晴れてます
昔の城主はこの景色を見ていたのですね、今回は以上です、では次回に。