皆様こんにちは。
今回で倦怠感の鑑別は最後です。ではどうぞ。
SIGE CAPS(長嶋茂雄の帽子)という語呂合わせ記憶法もある(下表)。
表:SIGE CAPS
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
S: sleep disturbance
I: interest loss
G: guilty
E: energy loss
C: co . . . 本文を読む
皆様こんにちは。
前回に引き続き、倦怠感の鑑別を考えていきましょう。
では、下表に慢性臓器不全に認められる病歴と身体所見を示す。
表:慢性臓器不全の急性憎悪の主要な徴候
慢性心不全 発作性夜間呼吸困難、起坐呼吸、S3ギャロップ、静脈圧上昇、クラックル
慢性呼吸不全 痰増加、痰黄色化、呼吸困難の憎悪、喘鳴、アステリキシス、意識障害
. . . 本文を読む
急性倦怠感の鑑別
急性倦怠感の患者診療のときには、下表に示す「5大疾患カテゴリー」に注意する。
表:急性発症の全身倦怠感をきたすcritical な疾患
急性冠症候群
感染症
脱水
電解質異常
慢性臓器不全の急性憎悪
高齢者や糖尿病患者では胸痛の無い、「原因不明の倦怠感」が主訴の急性冠症候群で受診する患者がいるので、そ . . . 本文を読む
倦怠感のメカニズム
倦怠感がおこるメカニズムについて最近、免疫系の刺激が関与していることが分かった。
炎症や感染などで、血中のサイトカインが過剰に上昇すると大脳半球に作用し、倦怠感をきたす。
ラットなどによる実験では、サイトカインを注射すると、これまで元気に動き回っていたラットがじっとして動かなくなり、ラットに倦怠感を思わせるよ . . . 本文を読む
慢性閉塞性肺疾患
部位別の診察では、胸鎖乳突筋発達と気管短縮、樽状胸郭があった。
これらの所見がある場合は、慢性閉塞性肺疾患chronic obstructive pulmonary disease (COPD)を考える。
喫煙歴で80歳まで2箱吸っており、20歳から吸っていたとすると120pack-Yearとなる。
一般的に40 Pack-year以上では慢性閉塞性肺疾患 . . . 本文を読む
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
身体所見:
全身の外観:病的 moderately-ill
頸部:胸鎖乳突筋発達あり。気管短縮あり。
胸部:樽状胸郭あり。
肺:右背下部にcoarse crackles (holo-inspiratory crackles)あり。
その他に異常を認めず。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ . . . 本文を読む