なんとかなるもんだよZUYAさん! ( Hey, ZUYA. You Can Do It! ) 

『なんてこったいZUYAさん!!』をVersion Up.“崖っぷちブルーズマン”ZUYA(ずうや)の悲喜交々を綴る。

また来やがった...(-o-;)

2010年10月03日 | Funny Life



体長40cmほどの伊勢海老が2匹...


結婚する前に伊勢海老を食べたのは記憶の中では小学校の修学旅行で伊勢に行ったときだからかれこれ20年以上前か...。

カナダに住んでいたときにはロブスターを食った。


結婚して以来、嫁の親戚に漁師がいるので頻繁に天然の伊勢海老が送られてくる。ここまで読んでいると自慢話のように聴こえるが、正直もううんざりである


先ずもう感動がない。よっぽぼど車海老の方がありがたい。届くたびにZUYAが捌かないといけないのも嫌だ。実際これは一般の人にはなかなか難しいと思う。ZUYAはカナダにいたときは日本料理レストランで働いていたのでロブスター(伊勢海老)の捌くのは得意なのだが、それでも、こう頻繁にするのはどうも...。

かと言って捨てるなんて持っての他なので、生きている巨大な海老どもに謝りながら包丁を入れていく。で、10分ほどで以下のようになる


伊勢海老の刺身(熱湯にさっと潜らせ冷水でしめて...)


伊勢海老の味噌汁(昆布で出汁を取り味噌と酒で)


もう嫁共々半分も食べると 『 もう嫌~!! 』 と叫び合う秋の夜の一夜である


秋晴れ...

2010年10月03日 | Life

実に清々しい朝である


パッと起きて

パッと顔を洗い

パッと服を着て

パッとトイレを済ませ

パッと家を飛び出し秋の朝へ



文字通り“パッパッパッ”と朝のスケジュールをこなすZUYAである。


昨夜は嫁とお義母さんの3人で巣鴨の手延うどん専門店 『 たなかや 』 へ。いつも嫁と行く時は“あて”に一品料理をいくつか、そしてうどんを頼むのだが、昨日は“スポンサー”付き 食いたいものを片っ端から頼む“最近プライドを捨てつつある”ZUYAであった


そのお義母さん。2ヶ月に1度は海外旅行に行くほど“安定した”お暮らしをされていて、先週もニュージーランドから帰ってきたところでお土産にセーターやこんなものを頂いた。


サイズをわかりやすくするためZUYAの空っぽの財布と...

実に可愛いらしいマットである。ZUYA夫婦は現在ベジタリアンであるが動物のことを考えると羊毛を使った製品に関して少々疑問を感じた。話し合った結果、 『 皮を剥いだ毛皮ではなく、刈り取ったけだけだから良いのではないか~ 』 と言うことに落ち着いた。確かにそうだな


余談だが数日前、明け方の夢に嫁とお義母さんと3人でトランプ・ゲームをしている夢を見た。ゲームの種類は“大富豪”で、夢の中でもやはりお義母さんだけが数切れないほど大富豪になり、ZUYAと嫁は...


お義母さん、これからもお元気で~