陋巷にさまよう (野を拓く 第2部)

プアなわが道とこの世を嗤笑するブログ

人間の真価

2010-05-08 16:00:50 | Weblog
徳之島の三町長から、キッパリと断られましたなあ(5/07)。
ハトヤマ氏は。
そりゃあそうでござりましょう。
普天間の一部を移設するということは、
沖縄の負担軽減どころか、「沖縄+徳之島」と、負担拡大になるだけでござりますからなあ。

「腹案」が徳之島案を指すのか、おそらくそうなんでござりましょうが、ハッキリせず、
また、正式な政府案も決まらない状態で、日がどんどん過ぎ、
誰もがハト氏の「行き詰まり」を目にしているワケでござります。

さて、ハト氏はどうするのでござりましょう。
ジブンが招いたとはいえ、この窮地をどう乗り切るか、或いは乗り切れないか。。
「大失敗学」の格好の材料でござりますからね。
興味津々でござりますよ。

しかし、ハト氏に限らず、
この様な切所で、それにどう臨むか、それが人間の価値を決めるのでござります。
絶体絶命のときの行動が、その人のすべてでござりますよ。
乗り切れるか、乗り切れないか、そんなものは結果論で、
どう動くか、あるいは動かないか、
それが人の真価なのでござります。

それやこれやで、
ハト氏が「愚かな総理」なのかどうか、間もなく明らかになるのでござります。
しかし、ハト氏もさることながら、
氏の、総理大臣のブレーンも全くアカンのでしょうなあ。

周の文王(姫昌)における呂尚、
斉の桓公(小白)における管仲、
蜀の劉備における孔明、
これらを望むのはチト欲が深すぎるが、
それにしても、ハト氏の周辺は、どうにもならんボンクラばかりなんでしょうなあ。

いえいえ、
ハトヤマさんよ。
まだ諦める必要はござりませぬ。

世に、策や智恵を持つ人はいるのでござります。
ジブンのとりまきや、役人の声は、ただの雀の鳴き声でござります。
聞いたところで、うるさいだけでござります。
何の役にもたちませぬ。

そうではなく、
身を清め、精神を統一し、耳を澄ますのでござりますよ。
さすれば、賢人の声が聞こえるでありましょう。

上の言を、ゆめゆめ疑ってはなりませぬ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする