ナベブログ

クルマ好きな元同人絵描き
わたなべやすおのブログです。
(現在は同人活動は無期限休止中です)

おかえり、はやぶさ!

2010年06月13日 23時13分19秒 | なべ日記(雑記)

はやぶさは地球へ帰ってきました!
おかえりなさい、はやぶさ!
本当に今までお疲れ様でした。

そしてはやぶさのミッションにかかわった皆様、
本当におめでとうございます!
そして今まで本当にご苦労様でした!
あなたがたがはやぶさとともに成し遂げた仕事は
人類の宇宙開発史に燦然と輝く偉業です!
本当に素晴らしい仕事でした。
心より敬意を払いたく思います。

ああ、うまく言葉にならないや…、
本当に良かった! おかえりなさい! おかえりなさい! おかえりなさい!

本当におめでとうございます!!


★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

★twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe

★That'sゆーのす作品 DL販売なら → http://www.melonbooks.com/recommend/bm/bm_s.htm
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

描いてるもの

2010年06月13日 18時48分40秒 | なべ日記(雑記)

…ペン入れ中の絵です。






これでだいたい終わりです。
後は消しゴムかけて、ペン入れしそびれた部分や
線を足したほうがいい部分にペンを入れ足せば終わりっス!

ヘンなのは仕様です。
…ほっといてくれヨ!(爆)


以前も「基本的にトレスはしない」と書きましたが
見た感じを頭で整理して描くようにしております。

以前某所で「人間はおおまかな形でモノを識別する」と聞きまして
「それならそのクルマに見える形に描けばいいこった」と解釈しました。
よくアウトラインやディティールにこだわってしまう傾向も見受けられますが
大雑把であっても、「そのクルマだ!」って一発で分かるほうが
いいのかなと個人的には思っております。
(他の人にちゃんとCR-Zに見えているかは不明)



あとは拘り…ではないのですが、フリーハンドで描いているのは
あの有名なB●Wさんの原画展を昔のM2ビルで見たときに
素人目ですが、フリーハンドで描いていると思われたからです。
「つまりはフリーでもこれだけ精密感ある絵が描けるという事だな…」と。
そういうことで真似しているだけです(^^;)

もちろん向こうはクルマ等の絵では「神」なので、遠く及びもしませんが
フリーハンドの技術を極める先にはあれがある…ということが
PCでのベジェ曲線でのクルマ絵に関心が無い理由です。
(もちろんいろんな描き方があるから楽しく面白い訳ですが…)


体調がイマイチイマニなので、進捗は芳しくありませんが
とりあえず牛歩でも進んではいますよ…ということで(^^;)

本当に体調何とかならないかなぁ…くそう。




★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

★twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe

★That'sゆーのす作品 DL販売なら → http://www.melonbooks.com/recommend/bm/bm_s.htm
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後に「ふるさと」をこの目で…

2010年06月13日 09時23分52秒 | なべ日記(雑記)


はやぶさ、「最後の挑戦」はふるさと・地球を撮る事か…。
うまくいけば地球に向けて送り出したカプセルも写ると言う…。

最後にその「目」に地球を見せてあげたい―という
関係者の願いは通じるでしょうか?
うまくいってほしいですね。

最後までがんばれはやぶさ!

■「はやぶさ」大気圏突入前、地球撮影に挑戦
(読売新聞 - 06月13日 03:02)
http://www.yomiuri.co.jp/space/news2/20100613-OYT1T00056.htm?from=nwla



★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/

★twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする