夕方から天気が回復してきたので
腰の調子(痛みと動き)はよくないが
思い切って大阪城ナイトランにでかけた
走るか走らないかは現地で決めればいい
具合が悪ければスタート前でも
レースの途中でも止められる
ゼッケンを貰うと止めることなど吹っ飛んだ
夕日に映える大阪城を見るとその気になった
やっばり来てよかった
若い人たちの中に入れてもらえて
いつものように後方に並んで7時にスタート
意外とスムースに走れる
5K地点で35分06秒、K7分ペースで順調
しかし後半は疲れてペースが落ちた
いつものことだが周りは大半が女性になった
こつこつとマイペースで走る女性は見本だな
腰は痛んだけどなんとか走れた
でもむし暑さにはほとほとまいった
ライトアップした大阪城も応援してくれたよ
水が欲しくて給水所はオアシスみたいだった
それだけ大量の汗をかいたんだと思う
ゴールしてシャツを絞ったら汗が落ちたよ
記録は「男子10K」
参加人数 566人中 438位
タイム 1時間14分22秒
この記録はこれまで参加してきた10Kで最悪のタイム
前回より44秒もおそくて
新春大阪マラソン10Kより約7分もおそかった
腰を気にしたことも若干あると思うが
やはり練習があまりできなかったことが原因だと思う
それでも完走できたんだから褒めてやろう
とにかく今日ほど疲れたことはない
ゴールして座り込んでしばらく動けなかった
熱中症かと思ったよ
でも大勢のランナーと走るのは楽しい
74歳の小さなチャレンジはまだまだ続くよ
走れることに感謝だな。
(大阪城公園駅から)