気の向くままにつぶやけば~

日々のちょっとした出来事、気ままなつぶやきを聞いて下さい。

今日の手仕事

2024-01-20 | 手しごと

明日の朝食のパンがない・・・・・

でも外は雨降りだし、寒いし、出かけたくない。

仕方なく(苦笑)うん年ぶりにパンを焼いた。

ただの丸いパンですが、ドライいちぢくを入れてます。

生地を発酵する段階になって、今使っているレンジで発酵させるのは初めて、と気づいた。

保証書の日付は2021年の9月だったから、その間一度もパンを焼かなかったってことだ

 

こちらは出来上がったあみぐるみ達。

正確に言うと、赤ちゃん恐竜はまだストラップをつけていないからできあがっていないけど

ちょっとの毛糸で編めるし、出来上がればかわいい。だけど、案外手間がかかる。

福祉カフェに置いてもらうには、もうひと手間かけてラッピングもしなくちゃいけない。

でも作品を待っていてくれる人がいるのは嬉しいことです。

今月中には置いてこなくちゃね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐマルシェ

2023-11-17 | 手しごと

足の状態も9割近くまで回復してきました。嬉しい。

怪我をしたのが先月の16日だからひと月かかりました。長かったなぁ~。

まだこわごわだけど、昨日は家から一番近いスーパーまで徒歩で買い物・・・・

怪我前の状態までもうあと1歩というところです。

 

そして福祉カフェ・ハミングバードで開かれるマルシェももうすぐ。

今回は今までに比べると一番作品が少ないかも・・・

毎日編んでるけど、これだ!ってものになかなか出会えず、編んではほどき、

出来上がっては気に入らなくてボツとし・・・・

その中でようやく作品となったものを記録します。

昨年の冬のマルシェで残ったものも一部リニューアルしてます。

クリスマスはなんとなくほんわか楽しい印象。

初めて編んだトムテ(北欧の伝承に登場する妖精)・・・

キノコのキーホルダーとネックウォーマー

キノコはちゃんと写っていないけど、どうしても女の子を一緒にしたかったので

訳もなくキノコにぶら下げてみた・・・・

ネックウォーマーはもこもこしないように下側を離してみました。

袋物もちょっとだけね。

 

話は変わりますが、今日いつものようにPCでラジコを開いたら何故か、地域が東京に

認識されて名古屋の放送局の番組が聞けません。

昨日まで普通に聴いていたのに何故?????

ついでにもうひとつ、8割おじさんが、今度は9割おじさんになって、コロナワクチンを

推奨してました。京都大学も地に落ちたと思うのは、私だけ?・・・

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糸の在庫をなんとかしなくちゃ・・・

2023-08-11 | 手しごと

編み物好きなんですけど、糸がたまるんですよね・・・

セールの時買ったものや、もはや何を編もうと思っていたのかわからない糸、

おまけにちょっとずつ残る糸・・・

そんな糸を消費すべくこの夏は袋物を編んでいます。

モチーフ編みしたぺたんこバッグ。

適当に糸を組み合わせて編んだバッグ

こちらは小さいポーチ

エコアンダリアという糸。

バッグを編むほどは糸がないけど、ひと玉くらいずつ残っていたものを利用。

YouTubeのゆくれあさんの動画を参考に。

でも私は工作が苦手!

ファスナーをつけるのが大の苦手・・・。

YouTubeを見ていると、裁ほう上手やグルーガンでちゃっちゃといとも簡単につけて

いるのに、私はいつもうまくできずに悪戦苦闘・・・。

まぁなんとかつけましたけど・・ 

福祉カフェのハミングに置かせてもらう予定。

2か月ほど置かせてもらっている編みぐるみやアクセサリーはほとんど

売れ残っているらしい・・・

その前のウサギの編みぐるみは追加の注文がはいるくらいだったけど、

売れ筋はさっぱりわかりません。

好きなものを好きなように編んでるだけだからいいんですけど、みんな残ってると

ちょっと悲しい。糸の山が減るより、在庫の山が増えちゃうし~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストラップを作ったよ♪

2023-02-15 | 手しごと

今朝の新聞で読んだ衝撃的なニュース・・・・

岡山県の備前市では、マイナカードを持っている家庭だけ学校の給食費を

無料にするらしい・・・・・・

え~っ 取得が任意なのにぃ~  驚き・桃の木・山椒の木です・・・・

これって脅し、恫喝の類と同じと思うのは、私だけかなぁ。

(うん、たぶん私だけかも~

マイナカードを取得していない人はすでに少数派のようだけど、

その中にはやはり今の政府が信用できないからと思っている人が

多分にいるんじゃないでしょうかね。

政府は日本のためじゃなくて、自分達の利益の為にやってるみたいだし、

だから都合の悪いことは一切出さないしね。信用できない。

 

と、朝から超びっくりしたけど、穏やかに過ごします。

編み物雑貨を片隅に置かせていただいているお店カフェ・ハミングバードさん。

 (HPよりお借りしました)

ずっと冬物を置きっぱにしてもらっていたから、いくらなんでもね、

そろそろ春物?

でもなかなか作れなくて、ストラップや編みぐるみ作ってみました。

これからラッピング。

もうひと手間かけて可愛くしたいけど、そういうセンスがないのがね、

困るんです・・・

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のマルシェ

2022-11-29 | 手しごと

先日の日曜日、春と秋、慣例のマルシェが開かれました。

いつもより多く6軒のブースが出て、お客様も多かったです。

お天気に恵まれて暖かな日だったので、かえって皆さん出かけられて

立ち寄る人が少ないかなと心配したけどよかったです。

お菓子は完売してました!

 

今回限りで出店終了のゆっこさんのお店。

お勤めの仕事が忙しく手仕事はしばらくお休みされるもよう。

全部売り切りたい!と格安のお値段だったのでやはりこちらもほぼ完売してましたね

 

お花を中心に手仕事雑貨も並べられていたエンジェルガーデンさん。

しめ縄のお正月飾りを作るコーナーが賑わっていました。

店主のHさん、一人猛烈に働いて疲れ切っていましたよ。フレー・フレー

 

アクセサリーコーナーのスパイストマトさんも今までにない売れ行きだったとか・・。

 

で、私のブースは?

あまりにショボすぎて写真さえ撮ってくるのを忘れた!

なんてこった!

ショボい割にはそこそこ買っていただけました。ありがとうございます。

今手仕事は絶不調・・・

毎日編んでるけど、なんか「ヨシッ!」っていうものが出来ず、

編んでは断捨離してる感じ。

まぁそんな時もあるかと、ため息~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする