気の向くままにつぶやけば~

日々のちょっとした出来事、気ままなつぶやきを聞いて下さい。

今日は友達とランチ♪

2019-10-09 | ひとりごと

今日はかつてのママ友とランチです。

最近リニューアルオープンしたヤゴト千歳の懐石ランチ。

一番お値打ちな2500円コース 

店内は落ち着いた印象です。

以前は黒いテーブルや椅子だった覚えなので明るくなりました。

やっぱりひとつは写真を撮り忘れました・・・変鉢です 

でもあとはちゃんと撮ったので見てやってください。

お米の穂は油であげてあって、ポン菓子のように楽しめました。

焼き物の秋刀魚のキノコ巻きは立派なえびせんの下に・・

あっ、ここまで書いて、デザートも撮りわすれていた! 

最近は食べきれないことが多かったけど、量も適当で、目でも沢山楽しんで

美味しくいただくことができました

また違う季節に頂きたいですね。

 

ランチのあとは我が家でおしゃべり。

沢山お土産を頂いてしまいました。ありがとう 

一部です。

ミニシクラメン、可愛い。

そしていろいろな食べ物。

赤い唐辛子はタイ産のブリッキーヌ。めっちゃ辛いらしいです。

こちらはローゼル。ハイビスカスティーにするものだそうです。

初めて見ました。

もう咲き終わってドライフラワー状態。

このままパカッて割れてくるのかな?しばらく観察します。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のキノコ模様

2019-10-08 | ひとりごと

赤そばの里を堪能したあと平谷村経由で自宅に帰りました。

山小屋を手放したとはいえ、やっぱり長く過ごしたところなので

ついつい寄り道してしまいます。

ハナイグチ、見かけないことはなかったけど少ない。

わずか採ってきたのはニンギョウタケとハツタケです。

マイタケはちょうど冷蔵庫にあった市販品。

ニンギョウタケはバレーボールくらいの塊だったので地元のパスタ屋さんに

おっそわけ。あんまり美味しいキノコじゃないから迷惑だったかも~ 

焼いてたべたら苦くて美味しくはなかった・・・

でも湯がいて中華風の酢の物にしたらグッドでした

ハツタケは傷つけると緑色に変色します。

こちらは焼いてお塩、歯ごたえが良くて美味しい 

こんな少ない量で?って採った時は思ったけど、高齢夫婦にはこんな量で充分でした。

 

こちらは少し前に相方が採ってきたヌメリスギタケ。

あっ、間違えた!ナラタケモドキだった・・・・

いつも調理しちゃってからの写真だなぁ・・・

ヌメリスギタケは調理後の写真すら撮らなかったらしい・・・

ヌメリスギタケは美味しかったけど、食べるときはちょっと半信半疑で食べたんです。

相方は絶対大丈夫って言ってたけど~ 

今生きているから大丈夫だったわけですけど。

危ない、危ない・・・・

ということで、今年食したキノコは今のところ5種類です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いざ、赤そばの里へ~

2019-10-07 | お出かけ

アサギマダラの里とかんてんぱぱガーデンに寄り道してから

いざ赤そばの里(箕輪町)を目指します。

平日だけど、すでに駐車場(無料)はかなりの車がとまっていました。

駐車場からの入り口へ

遊歩道がしっかりしていて歩きやすい。

駐車場からすぐ眺めるくらいかなぁって思っていたら全然違いました。

しばらく歩くと、ようやく入り口の看板が。

ここからがけっこうきついです。

最後の上り坂はちょっとめげそうになるくらい 

でもそこを上り詰めると、感嘆の声があがるくらいの赤そばの花畑が

広がっていました!

全景はちょっと芝桜の雰囲気と似ています。

可愛い花です。

アサギマダラも少し飛んでくるみたいですが、これはモンシロチョウかな?

赤そばの説明。

赤そば畑の景色を堪能したあとは、入り口の看板のあったところにある

お蕎麦屋さんで赤そばのもりそばを頂きました 

 (写真撮ってないわぁ~

でも 満足・満足。

直売テントのお店で買ったりんごやそば饅頭も美味しかった。

そしてこんな綺麗な景色を無料で楽しませていただいたので

入り口にあった協力金箱に気持ち程度ですが、ちょこっと投入。

 

このあとは山小屋があった平谷村経由で帰りました。

キノコの季節だけど、やっぱり自分のフィールドがないとなかなか山道を

分け入ってまでキノコ探しをするのも難しく、

なかなか満足する成果は出せませんが、ちょっとだけゲットしてきました。

またその話は別の機会に・・・です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサギマダラの里へ

2019-10-06 | お出かけ

千畳敷カールを楽しんだ翌日は赤そばの里を目指します。

でもその前にアサギマダラの里へ寄り道しました。

少し開けた土地にアサギマダラが大好きなフジバカマのお花畑。

それぞれの区画に名前の札が立っているので、その方がお花を育てていると

思われます。

アサギマダラといえば、何千キロも旅をするというくらいの知識しか

もっていなかったのですが、

アサギマダラの名前の由来はアサギ色(浅黄)とまだら模様(斑)から

きているそうです。

浅黄色ってきくと、なんとなく緑がかった黄色?と字からも想像してしまいましたが、

簡単に言うと薄い青色なんだそうです。

確かによく見ると、羽の黒い縁取りの中は薄い青色、アサギ色です。

顎の下あたり、胴体の部分にもまだら模様がくっきりありました。

不思議な蝶ですね。

なぜ2500キロ以上も旅をするのかまだ正確な理由はわかっていないそうです。

蝶の寿命は4,5か月ということで、南下していく個体と北上してくる個体は

別の個体とか。

それにしても渡りをする日本唯一の蝶を沢山見れたのはラッキーでした。

 

私が飛び回るアサギマダラをうまくカメラに捉えられず、悪戦苦闘しているうちに

相方は看板の出ていたルビーの里駒ケ岳ガーデンを偵察しに。

奥にはこんな景色が広がっていたそうです。

私が行くとまた時間がかかっちゃうのでパス、

赤そばの里で見ればいい、と相方が言うし~ 

 

いざ、赤そばの里を目指して走ります。

でも道中かんてんぱぱガーデンの横を通っちゃったので、またまた寄り道。

広々と気持ちいい景色が広がっていましたが、なんとオープン前(10時オープン)

でした。

野草ガーデンはこの時期花がなくて寂しかった。

さぁ、今度こそ赤そばの里を目指します。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千畳敷カールへ~♪

2019-10-04 | お出かけ

今週はずっと台風18号が気がかりでしたが、このあたりは思ったほど

天気が崩れずラッキーでした。

そんな天気の中、思い切って駒ヶ根まで一泊旅行に出かけてきました。

10月の1,2日(月‣火)のことです。

目的は千畳敷カールと赤そばの花を見ること!

 

まずは、菅の台バスセンターを目指してひたすら中央道を走ります。

そしてお昼近くに到着。

バスとロープウェイを乗り継いでいざ千畳敷へ。

下界は晴れていたけど、さすがに雲がかかります。

景色みえるかしら?と心配がよぎる中、千畳敷駅ではかすかに青空が。

そして外に出ると絶景じゃぁ!

思わずそこここから歓声があがりました 

 

雲がかかったり、青空になったり忙しい。

それはそれは気持ちの良い景色が広がっていました。

頂上には人の姿も。

夏を彩ったであろう花たちはもうすっかり枯れ姿。

紅葉が始まっています。

僅かに咲いていた花。イワツメクサ ↓

ウラジロナナカマド? ↓

ホテル千畳敷です。

本当は一周したいところでしたが、 石じゃりじゃりだし、段差も結構あるし、

私の足にはかなり負担。あえなく5分の2くらいで断念。

ここで引き返しました。

その先も歩けそうだけど、最後の上りはかなりの難所・・・

 

剣が池まで行けなかったのは残念だったけど、広がる景色を堪能できました 

 

菅の台バスセンターまで降りた後、まだ少し時間があったので、

5月にも行ったふるさとの丘へまた行ってみました。

休憩所からさっき真近で見た宝剣岳が見えました。

 

そしてこの日の宿はやはり5月に訪れたときもお泊りした二人静です。

お花の宿で至る所に生花が飾ってあります。

夕食の一部。途中で必ず食べることに専念して写真を撮るのを忘れます 

 

 

はぁ、いつもながら食べきれない!  

一日目、終了です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする