平成31年3月26日(雨)
今日は朝からお天気が良くなくて、雨もかなり強く降ったし、雷も鳴った。もう春近しと思ったけど、寒い! テレビでは当地の気温が14度ってなってたけど、体感では10度以下だね。
先ずはバイト作業が今週、超暇で辛い。来所者が少なすぎてやることなし。自分はただ、ボーーとしての待ちは超嫌いです。超忙しくても仕事をしていたほうが良いタイプなんで、本当に辛い。 15日以降は新卒者の女の子との2人での作業なんだけど、女の子は先週から雑用をやらされていて、本来の作業は自分一人で回している状況。女の子は来週から千葉の方に行くので今、必死で免許取得中で今日、明日は試験でお休みで、それでも暇なんですよね。
暇なんで「ねぎ栽培」の参考書を持って行って、来所者から見えない裏手で読んでいましたら、1冊、完読してしまった。総務課長が睨んでいたけど、仕方ないよね暇だから。明日は別の本をもっていかなくちゃ。
明日はJAの臨時総代会だけど、欠席するし、また、JAのねぎ部会から全農が「秋田のねぎの新戦略とブランド化」の研修会に行かないかと誘われたんだけど行けない。仕方ないのでJAの担当者にICレコーダーを渡して研修内容を録音していただくことにした。本当は行きたかったけど、女の子も休んでいるし、自分も休んだらバイト先は流石に回らないので出勤を選択。
農作業的にはねぎの播種作業は終了したし、野菜の播種も順調でこちらも暇なんですね。そこで農業簿記を次年度更新して今は毎日、1月から3月までのデータ投入したらこちらも終了で遣る事無し。 昨日、トラクターのロータリーから油漏れしていたんで農機屋に渡して修理中で明日には返ってくる。 それ以外には畑の整理があるんだけど、こちらは寒くてやる気なし、暖かくなってからやっても良いしね。バイトから帰ってきたら遣る事無しなんでつまらん! 例年になく、順調すぎてポックリ行っちゃうんじゃない?
さて、びっくりはgooblogの画面デザインが変わっていて超びっくり!今朝、サーバメンテナンスするということでアクセス不許可っだたので帰ってから見たら、超センス悪い画面になっていました。皆さんからはいつもと同じに見えると思うんですけど、ログインの入り口も判りずらくなってるし、メニューのツールバーがテキストなんですよね。 このシステムを担当している会社は何となくわかるし、センスのないことも解ってるんですよね。自分の係わってる頃から8年は立ってるけど成長してないんですね。
まっ!今日は話題も無いんでこんなもので!
ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。
↓↓百姓の場合はこちら
登山の場合はこちらをお願いします。