本日は、テーマ曲の青い山脈に続いて、17日のボランティア演奏の6曲、1.川は呼んでいる、2.雪の降る街を、3.遠くへ行きたい、4.ラ・クンパルシータ、5.ふるさと、6.きよしこの夜 を中心に練習。
青い山脈は、出だし、3拍子の頭にアクセントをつけること。川は呼んでいるは、3拍子のテンポを終わりまで崩さずに合わせること。遠くへ行きたいは、37小節目を力強く。ラ・クンパルシータは、歯切れよく前乗りに追って、四分・八分音符の音の長さを正確に。ふるさとは、メロディーとリズムを合わせるように。きよしこの夜は、単独で演奏する場合のスタートとエンドを決めて、歌を入れて練習。最後にラ クカラチャを練習して終了。
今日は、CM、ギター、ベース、サックス、フルート1名が休みで、音の厚みが出なかったと思うが、それなりに演奏できたのではないかな(個人的には、今日は音がほとんど出なくて迷惑をかけました)。
次回は12月13日(木) (T.petter)