夕べは綺麗な月が出ていましたが、今朝から雨で気温も低く、本格的な秋になってきたなという感じです。
今日の練習は先日のボランティア演奏のおさらいです。
青い山脈、里の秋、もみじ、四季の歌、夜のタンゴ、テネシーワルツ、小雨降る径、いい日旅立ち、瀬戸の花嫁、宇宙戦艦ヤマト、ラデッキー行進曲
先生から各パート別に厳しい注文がありましたが、全体として抒情的な曲については、スラーやテヌートをしっかり意識して、メロディーをもっと綺麗に滑らかに。 テンポを最後まで一定に(徐々に速くなる傾向がある)。 元気な曲は1音ずつはっきりと。 強弱をもっときちんと。
次回の練習は、27日(木)。 30日(日)は「音楽のつどい」です。 (T.petter)