GRA 公式ブログ・サイト

NPO法人GRAの活動や考えを伝えます

【動画】“サークル理論”から導かれる「コインの法則」とは

2017-09-24 20:43:08 | 基本講座・ライディング
( 公式Webサイト【オートバイ基本講座】から、抜粋動画と記事です )
http://gra-npo.org/lecture/ride/circle/circle_3.html

* * * 以下、抜粋記事 * * *

仮に、「コインの法則」で一つの最適なコーナリングラインが決まる事を理解した人であれば、オートバイにとって最も安定した(安全な)動きをさせて、事前に想定したターン中の最低速度とその地点、そしてその時のバンク角を実現させるためには、コーナーへ進入を開始する時の速度とコーナリングを開始する地点はたった一つだけしかない事も理解できるでしょう。




しかし実際には、インストラクター級の技術を持っている人でも、コーナーへの進入開始地点を走行の度に少なくても 30㎝ 以上ずれている人が大半ですが、コーナリングの最中にブレーキやバンク角などへの補正的操作を駆使して、最も目立つ最低速度通過地点と姿勢を一定に保っているのです。

が、これらの補正的な操作は“ごまかし”であり、決して見本とすべき最適なライディングとは言えません。

* * * * * *

解説記事・サークル理論「コインの法則」は 下記サイトよりご覧ください
http://gra-npo.org/lecture/ride/circle/circle_3.html