きんちゃんの観劇記(ネタバレだよ)

思いつくまま、適当に。

2022年を振り返って(5)その他イロイロ

2022年12月31日 | その他イロイロ
2022年、その他の遊びなど。

リカちゃんは4演目5公演

「紫吹淳 Special Live 2022〜パリへの誘い〜」@COTTON CLUB(2回)
「THE BOY FROM OZ (2022年版)」(2回)
ミュージカルバラエティ「三都物語 ~京都・巴里・東京 装束サマーフェスティバル~」
「DREAMBOYS(2022年版)」

今年はなんといってもライザ!
昨年がOZ公演中止になっただけに、
ライザに会えたのが嬉しかった。
青山劇場時代より、歌も上達し、
2幕の芝居が深くなってた。
三都物語はバラエティに富んだ内容で面白かった。
ドリボは今年こそ最後かなあ。
マダム役にシフトするかな?


舞台等は20本
鈴本演芸場
舞台版「千と千尋の神隠し」
CORED落語会
OSK日本歌劇団ミニ・レビューショー(トークショー付き)(上野の森バレエホリデイ)
「はじめましてラシック〜バレエ音楽への誘い〜」(上野の森バレエホリデイ)
「バケモノの子」
「お勢、断行」
「HELI-X Ⅲ~レディ・スピランセス~」
帝国劇場ミュージカル「ガイズ&ドールズ」(2回)
「やっぱりビックショー」
「謡う三太郎」
音楽劇「スラムドッグ$ミリオネア」
「8人の女たち」
悟空茶荘 布袋戯実演
「かめあり亭第66弾 新作落語の会 ~今は新作!いつかは古典!~Halloween 豊穣まつり編」(亀有リリオホール)
「薔薇とサムライ2 ー海賊女王の帰還ー」
「家政夫のミタゾノ THE STAGE ~お寺座(てらざ)の怪人」(2回)
「エリザベート 2022年版(花總、古川、佐藤、黒羽、立石、香寿)
「エリザベート 2022年版(愛希、山崎、田代、上山、甲斐、剣)

エリザはコロナで公演中止が多い中、2キャスト見ることができました。
ハナちゃんは最後かなあ。
薔薇サムでは天海さんがトート閣下に黒燕尾服で投げキッス。
すごくかっこよかった。
ミタゾノ舞台は良い意味でTVそのままだった。
私の視界にミタゾノさんがいる!
kyon2は何回かな。たい平くんが見られなかった。

「千と千尋」はジョン・ケアードのセンスが光る
素晴らしい舞台だった。
アニメを舞台に置き換えるだけではなく、
舞台の立体面を生かしつつ、
原作のエッセンスが濃厚だった。

来年は舞台版「キングダム」を見ますよ!


ライブ等は4本
珠城りょう 1st CONCERT『CUORE』
「MAKOTO SINGS GREATEST HITS WITH BIG BAND~真琴つばさ スタンダードを歌う~」
瀬戸かずや Talk&Live @HANEDA
「愛月ひかる TALK&LIVE」@ 東京會舘

すべて宝塚OG公演。
東京會舘のご飯が美味しかった!


原画展を含む美術館・博物館は25本
夜廻り猫展@京王百貨店新宿店
「イスラーム王朝とムスリムの世界」@トーハク東洋館
「スローなお絵画にしてくれ」
「桂正和〜キャラクターデザインの世界展〜」
「四天神狼in東京」
高口里純「原画展 ON」
「幕末明治のはこだて 写真発祥地の原風景」@東京都写真美術館
ひかわきょうこ原画展 in スパンアートギャラリー
「大正ロマン×百段階段」
「ゴールデンカムイ展」@Gallery AaMo(東京ドームシティ)
「萩尾望都SF原画展」@アーツ千代田3331
「愛のヴィクトリアンジュエリー 華麗なる英国のライフスタイル」@八王子市夢美術館
「水木しげるの妖怪 百鬼夜行展」
原田みどり展覧会「ふわふわのくま2022夏」
「横浜人形の家」
「指先に宿る命 台湾布袋戯(ポテヒ)の原点」@台北駐日経済文化代表処台湾文化センター
「山田章博原画展」@神楽坂
「特別展アリス へんてこりん、へんてこりんな世界」
「大蒔絵展」@三井記念美術館
「誕生50周年記念 ベルサイユのばら展 -ベルばらは永遠に -」
「ヒンドゥーの神々の物語」@古代オリエント博物館
青池保子原画展@吉祥寺
東京国立博物館創立150年記念 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」
展覧会 岡本太郎
The Museum of TIGER & BUNNY 2

連載からこんなにたって、
ベルばらや高口さんやひかわさんの原画が見られるとは思わなかった。
生の藤臣くんが目の前に!
青池さんの原画展会場はギャラリーで
数年前に京都で大量の展示を見られたのは
とってもラッキーだったんだな、と、改めて思いました。

写美では、作品そのものの他に
露出や印画紙などの模索もうかがえ、
この時代は化学の知識が必要だったと感じました。
(舎密畑の上野彦馬が写真の祖なのがわかった!)
大蒔絵展では時代ごとの特徴がわかったのが面白かった。


そのほかのトピックといえば、
なんといってもタイバニ2期です。
正直ラストはまだ咀嚼しきれていませんが
あのラストでなければ、なにがいいのか。
先日の同時視聴会で、西田先生が相当な覚悟、
背水の陣で書かれたのを知り、
ちょっと腑に落ちました。
来年も市民税をお支払いいたいです。

また、「スプリガン」の放映もありました。
暁さんが出てきて嬉しい~~。
OPにはティアがいるので、2期もあるはずなんですよね。
いつ放映かな~。

来年は、進撃アニメの最終シーズン、
タイバニ2のNHK放映、
PSYCHO-PASS劇場版(たぶん)、などが待っています。
楽しみです。



今年の遊びは290件かな。
今年は遊んだものの、
帰宅してからPCを立ち上げる気力がなかなか出ず、
すべてをブログに記録できませんでした。
美味しい物の記録もあまり書けず。
来年はもう少し遊びをへらしつつ、
記録できればと思います。

それでは皆様、よいお年を!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年を振り返って(4)映画

2022年12月31日 | 映画
今年は新作、リバイバル、リピート、ネトフリを含め130本。
ネトフリは1本を数回に分けてみた分はカウントせず。

「99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE」
「天使にラブソングを」(午前十時の映画祭11)
「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・上海」
「コンフィデンスマン.JP 英雄編」
「シカゴ」(午前十時の映画祭11)
「ハウス・オブ・グッチ」
「コーダ あいのうた」
「恐怖奇形人間」
「徳川いれずみ師責め地獄」
「ファーゴ」(午前十時の映画祭11)
「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 後章 -STASHA-」
「ライダーズ・オブ・ジャスティス」
「大怪獣のあとしまつ」
「鹿の王」
「ウエスト・サイド・ストーリー」
「スタンド・バイ・ミー」(午前十時の映画祭11)
「呪術廻戦0」(2回目)
「クレッシェンド 音楽の架け橋」
「アンチャーテッド」
「ナイル殺人事件」
「グラディエーター」(午前十時の映画祭11)
「イングリッシュ・ペイシェント」(午前十時の映画祭11)
「フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊」
「羅小黒戦記」 (19回目)中国語音声・字幕版
「銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第一章 」
「THE BATMAN-ザ・バットマン-」
「テオレマ」
「SING/シング:ネクストステージ」
「ヴォイジャー」
「ナイトメア・アリー」
「銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第二章」
「ベルファスト」
「アネット」
「バーニング・ダウン(爆発都市)」
「少林寺」
「紳士は金髪がお好き」
「男たちの挽歌」
「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」
「いつも2人で」(午前十時の映画祭12)
「上流社会」
「銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第三章」
「シン・ウルトラマン」(1回目)
「バニシング:未解決事件」
「大河への道」
「シン・ウルトラマン」(2回目)
「トップガン マーヴェリック」
「帰らない日曜日」
「鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー」
「ハケンアニメ!」
「狼たちの墓標」
「プロメア(17回目)」
「庵野秀明セレクション「ウルトラマン」4K特別上映」
「ククルス・ドアンの島」
「犬王」(1回目)
「犬王」(2回目)
「ライト・スタッフ」(午前十時の映画祭12)
「怪盗クイーンはサーカスがお好き」
「犬王」(3回目)
「峠」
「ベイビー・ブローカー」
「アポロ13」(午前十時の映画祭12)
「ブラック・フォン」
「犬王」(4回目)
「鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成」
「ソー:ラブ&サンダー」
「キングダム2 遥かなる大地へ」
「PLAN75」
「トップガン マーヴェリック」(スクリーンX)
「モガディシュ 脱出までの14日間」
「エルヴィス」
「アルマゲドン」(午前十時の映画祭12)
「ブレードランナー」(午前十時の映画祭12)
「ミニオンズ フィーバー」
「マトリックス」(午前十時の映画祭12)
「マトリックス リローデッド」(午前十時の映画祭12)
「マトリックス レボリューションズ」(午前十時の映画祭12)
「新章パリ・オペラ座 特別なシーズンの始まり」
「2046 4Kレストア版」
「ブエノスアイレス 4Kレストア版」
「ドライビング Miss デイジー」(午前十時の映画祭12)
「スワンソング」
「キングメーカー 大統領を作った男」
「ブレット・トレイン」
「花様年華 4Kレストア版」
「エリザベス 女王陛下の微笑み」
「ロード・オブ・ザ・リング 旅の仲間 IMAX版」
「レインマン(午前十時の映画祭12)」
「川っぺりムコリッタ」
「ならせ! PUI PUI モルカー + DRIVING SCHOOL 予習編」
「ヘルドッグス」
「銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第一章」
「家族の肖像(午前十時の映画祭12)」
「マイ・ブロークン・マリコ」
「デリシュ!」
「バーフバリ 伝説誕生 完全版(オリジナル・テルグ語版)」
「ダウントン・アビー」
「ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔 IMAX版」
「ROAD TO HiGH&LOW」
「犯罪都市」(ジャパンプレミア)
「アフター・ヤン」
「アムステルダム」
「秘密の森の、その向こう」
「RRR」
「銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第二章」
「警官の血」
「帝都物語」
「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還 IMAX版」
「レイジング・ブル(午前十時の映画祭12)」
「君の唇を噛みたい」
「未来惑星ザルドス」
「ステラ」
「藍宇 ランユー」
「ドント・ウォーリー・ダーリン」
「すずめの戸締り」
「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」
「蜘蛛巣城(午前十時の映画祭12)」
「サイレント・ナイト」
「母性」
「ザリガニの鳴くところ」
「ある男」
「ミセス・ハリス、パリへ行く」
「ブラックアダム」
「SPACE ADVENTURE コブラ」公開40周年記念 特別4K上映
「THE FIRST SLAM DUNK」
「月の満ち欠け」
「銀河英雄伝説 Die Neue These 策謀 第三章」
「MEN 同じ顔の男」
「空の大怪獣ラドン(午前十時の映画祭12)」
「ほの蒼き瞳」


今年の10本。見た順で。
コンフィデンスマン.JP 英雄編
騙しあいが上手かった。
3作目なので、この人はこう、の
思い込みができているのを
さらに計算して騙してくる。
ラストの「漫画原作」のミュージカルが可笑しすぎて
TV版を見ていない友人にも猛烈にプレゼンしちゃったよ!


トップガン マーヴェリック
配信ではこのスケールは伝わらない。
映画館で見るべき映画で
実際に動員もしている。
そういった意味での功績は大きい。
古のオタクとしては、「エリア88」の
「オペレーション・タイトロープ」が
実写化されたようでウハウハした。
スクリーンXでおかわりしちゃったよ!

内容的にはピート・ミッチェルより
イーサン・ハント案件なんだけどね。

帰らない日曜日
とても切なく、心苦しく、美しい映画だった。
あのとき約束がなければ?
彼女はずっと考えていただろうなあ。
貧しい彼女は最初から持っていなくて、
上流階級の人々は失っていく。
どちらが幸福で不幸なのか。


ハケンアニメ!
業界もので、アニメ制作現場には
たくさんのスタッフが関わっているのを
無理なく見せていた。
神絵師の女性の芝居がとても上手く、
彼女の腕から本当に絵ができあがっているようだった。


犬王
映像と音楽のリンクが素晴らしく
「ファンタジア」のようだった。

私は犬王や友魚より
犬王父の狂おしいほどの
パフォーマーの業がエモくて堪らなかった。
あの舞台に立つのは私だ!と思いながらギリギリする。
「私が異能者であったなら」だよね。
津田さんの演技だからこそ。

友人を失った後、無音の中で踊る犬王が
美しくて、虚無だった。


ブレット・トレイン
伏線の張り方と回収が上手く、
話もテンポよくサクサクとスピーディに。
説明は台詞じゃなく、
ちゃんと絵で見せているのが良かった。


川っぺりムコリッタ
身内を亡くした人たちの癒えぬ傷の話だった。
ムロが演じる隣人が
「俺も連れて行ってくれ」と叫ぶところ、
特に説明はないんだけど、
たぶん、子供を失くしているんだろうな、とか
奥行きの深い映画だった。


RRR
3時間があっと言う間だった。
宗主国の上流階級が植民地の民への無理難題からの
壮絶で大迫力のリベンジ。
弟よ、わかってやれよー!と
何度も手に汗を握りました。


警官の血
正義とはなにか、正義を貫くためにどこまで許されるのか、
境界線のせめぎ合いにドキドキ。
精神的にかなり深いところで傷つけあう二人がたまらんよ!


サイレント・ナイト
静かに迫りくる「人類最後の日」をどう迎えるか。
コミカルなドタバタ場面もありつつ、
その時は確実に来る。
「政府の言いなりになると死ぬ」という風刺、という評もあるようですが、
私はもっと古典的なSFに近い世界を感じました。
「ひとめあなたに…」より、もっと前に読んだ小説で、
地球が軌道を逸れ太陽に近づいて行く、
いつかはみな死ぬ、からの、夢オチの話。
もうタイトルは思い出せないんだけど。


番外
「スラムダンク」
いま、山王戦を見られるなんて。
試合とリョータの過去話との
バランスが悪いので
映画としてどうかと言われたら、むーん、です。


次点
「キングダム2 遥かなる大地へ」
「マイ・ブロークン・マリコ」

リバイバル
「アルマゲドン」(午前十時の映画祭12)
「マトリックス」(午前十時の映画祭12)
「花様年華 4Kレストア版」他
「ロード・オブ・ザ・リング IMAX版」
「藍宇 ランユー」
「未来惑星ザルドス」

「アルマゲドン」と「マトリックス」は
初めて見ました!
ウォン・カーウァイ作品と指輪がIMAX版で上映。
ありがたし。
「藍宇 ランユー」はダラダラとした関係が良かった。
「未来惑星ザルドス」は予想より哲学的だった。

来年はなにから見るかなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年を振り返って(3)バレエ・ダンス

2022年12月31日 | バレエ・ダンス
今年25公演。うち東バは20公演。

バレエ・ダンス公演 25本(東バ20本)
1/23 子どものためのバレエ「ドン・キホーテの夢」中川&宮川/東京バレエ団
2/19「白鳥の湖」沖&秋元/東京バレエ団
2/20「白鳥の湖」上野&柄本/東京バレエ団
3/13「THE TOKYO BALLET Choreographic Project 2022」
3/19 シュツットガルト・バレエ団の輝けるスターたち 【Aプログラム】
4/29「ロミオとジュリエット」沖&柄本/東京バレエ団
4/30「ロミオとジュリエット」足立&秋元/東京バレエ団
5/1 「ロミオとジュリエット」秋山&池本/東京バレエ団
5/1 「ダンス&クリエーション2022」東京バレエ団
6/24「ドン・キホーテ」涌田&秋元/東京バレエ団
7/22「ベジャール・ガラ」/東京バレエ団
7/24「ベジャール・ガラ」/東京バレエ団
8/20「ドン・キホーテの夢」中川&宮川/東京バレエ団
8/20「ドン・キホーテの夢」涌田&池本/東京バレエ団
8/21「ドン・キホーテの夢」秋山&生方/東京バレエ団
8/21「ドン・キホーテの夢」伝田&柄本/東京バレエ団
9/4 「飛鳥 ASUKA」牧阿佐美バレヱ団
10/14「ラ・バヤデール」中島&宮川&三雲/東京バレエ団
10/15「ラ・バヤデール」秋山&秋元&二瓶/東京バレエ団
10/16「ラ・バヤデール」上野&柄本&伝田/東京バレエ団
10/19「FORMULA」森山未來×中野信子×エラ・ホチルド
11/12「じゃじゃ馬馴らし」ぺティナ&ウルバン/モナコ公国モンテカルロ・バレエ団
11/13「ダンス・ヴァンドゥ Danse Vingt-Deux ~牧阿佐美の世界~」牧阿佐美バレヱ団
12/16「くるみ割り人形」秋山&宮川/東京バレエ団
12/17「くるみ割り人形」涌田&秋元/東京バレエ団

バレエ関連イベント 8本
4/29 8バレエ団ダンサーズトーク&取材映像上映会(上野の森バレエホリデイ)
4/30 『ロミオとジュリエット』名版ダンサー・クロストーク(上野の森バレエホリデイ)
4/30 【スペシャル・コラボイベント】Vアニメ「ダンス・ダンス・ダンスール」声優トーク×ダンス&クリエーション2022(上野の森バレエホリデイ)
5/1 公開レッスン(上野の森バレエホリデイ)
5/1 クロストーク 上野水香×町田樹(上野の森バレエホリデイ)
5/1 東京バレエ団 公開レッスン
8/21 東京バレエ団 公開レッスン
8/21 ダンサーズ・トーク in めぐろ(上野&宮川)


今年は財布事情が厳しく、光藍社主催の来日公演に行けませんでした。
来年は改善、、、できるかな。
来年の楽しみはハンブルク・バレエ団です。

私がバレエを見始めたときは、
ジョージア出身のニーナがボリショイにいて、
ウクライナ出身のヴァロージャがモスクワクラシックにいました。
2022-2023ウクライナ国立バレエ団(旧キエフバレエ)の来日公演は
本国の意向でチャイコフスキー音楽物は上演禁止になったとか。
バレエ界は今後どうなるのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年を振り返って(2)宝塚

2022年12月31日 | 宝塚(専科、スケジュール、雑談等)
今年の宝塚観劇は有料配信を含めて
22演目49公演でした。


花組 5演目6公演
「元禄バロックロック/TheFascination(ザファシネイション)!」2回
「冬霞の巴里」
「TOPHAT」
「巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜/FashionableEmpire」
「フィレンツェに燃える/FashionableEmpire」@神奈川


月組 6演目18公演
「今夜、ロマンス劇場で/FULLSWING!」6回
「ブエノスアイレスの風」3回
「RainonNeptune」@舞浜アンフィシアター2回
「グレート・ギャツビー」3回
ちなつ公演配信
「ブラック・ジャック 危険な賭/FULLSWING!」3回


雪組 3演目9公演
「夢介千両みやげ/Sensational!」3回
「蒼穹の昴」@宝塚大劇場2回
朝月希和ミュージック・サロン「La Lumière ~朝の月のように~」
「蒼穹の昴」3回


星組 5演目10公演
「王家に捧ぐ歌」@御園座 2回
「ザ・ジェントル・ライアー~英国的、紳士と淑女のゲーム~」@KAAT
「めぐり会いは再びnextgeneration-真夜中の依頼人(ミッドナイト・ガールフレンド)-/GranCantante(グランカンタンテ)!!」5回
「モンテ・クリスト伯/GranCantante(グランカンタンテ)!!」@松戸
「ベアタ・ベアトリクス」


宙組 3演目6公演
「NEVERSAYGOODBYE」2回
「FLYWITHME(フライウィズミー)」
「HiGH&LOW -THEPREQUEL-/Capricciosa(カプリチョーザ)!!」3回目


専科公演は無し。
花組は行く予定だった3公演が中止になりました。


芝居&ショーとも良かったのは
「元禄バロックロック/TheFascination(ザファシネイション)!」
「HiGH&LOW -THEPREQUEL-/Capricciosa(カプリチョーザ)!!」

元禄はビビッとな美術以上に、
忠臣蔵でハッピーエンドが作れることに感嘆。
ファシネイションはビデオでくり返し見た「ピアノファンタジー」が盛り込まれていて
生で見られたことに感動した。
大劇場公演として「心の翼」が歌われたことに泣きました。
ぜひ、カレー主演で再演して欲しい。

ハイロー&カプリチョーザは、単体でも良く、
組み合わせとしても良かった。

単体で良かったのは
花組フィレンツェ、月組のロマ劇、BJ、雪組夢介。
フィレンツェでは、少ない台詞で深い芝居をしたカレーに感服。
大大大好きなBJの再演はとても嬉しく、
ヤンさんとは違うれいこちゃんのBJの造型も良かった。
おおらかで懐の深い夢介は咲ちゃんにぴったりだった。

「冬霞」はどちらに入れればいいのかな。
「罪を共有」「共犯者」という関係が良かったな。

王家はオレキザキが素敵すぎ!
モンクリ松戸公演も楽しかった!


来年は星組観劇からスタート予定。
東京劇場の公演デザートが復活することを祈っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年を振り返って(1)小山卓治

2022年12月31日 | 小山卓治
2022年は下記に行きました。

1〈小山卓治 × 白浜久〉 1/22 東京 阿佐ヶ谷 harness
2〈On The Move '22 -Solo–〉 1/30 東京 江古田 マーキー
3〈On The Move '22 -Trio–〉 2/04 東京 西荻窪 Live Spot Terra
4〈真冬の夜の現-うつつ-2022〉 2/11 神奈川 新横浜 LiT
5〈小山卓治ワンマンライヴ〉 2/23 東京 自由が丘 Mardi Gras
6〈長すぎる夜と遠すぎる朝-Vol.1〉 3/05 東京 阿佐ヶ谷 harness
7〈小山卓治ワンマンライヴ〉 4/10 東京 新宿御苑 ライブ&バーRuto
8〈小山卓治|熊本応援ライヴ〉 5/03 東京 阿佐ヶ谷 harness
9〈長すぎる夜と遠すぎる朝 –Vol.2-〉 5/21 東京 阿佐ヶ谷 harness
10〈BEAT THE EMOTION2022 小山卓治 × 篠原太郎 SPECIAL LIVE SESSION〉 5/28 東京 新宿御苑 ライブ&バーRuto
11〈Still Alive 2022 Live at GOODMAN〉 6/19 東京 秋葉原 CLUB GOODMAN
12〈小山卓治 × 鎌田ひろゆき〉 7/18 東京 阿佐ヶ谷 harness
13〈小山卓治 × サンタラ〉 7/29 名古屋 今池 得三
14〈小山卓治 × サンタラ|酒游舘開館30周年記念ライブ〉 7/30 滋賀 近江八幡 サケデリック・スペース酒游舘
15〈小山卓治 生声ワンマンライヴ〉 8/07 埼玉 入間市文化創造アトリエ アミーゴ
16〈BEAT THE EMOTION 2022 小山卓治 × 染谷俊〉 8/27 東京 新宿御苑 ライブ&バーRuto
17〈harness10周年記念 小山卓治ワンマンライヴ〉 9/03 東京 阿佐ヶ谷 harness
18〈小山卓治|SMILEYライヴ〉 9/17 東京 江古田 マーキー
19〈小山卓治|熊本応援ライヴ〉  10/08 東京 阿佐ヶ谷 harness
20〈小山卓治 × 篠原太郎〉 11/05 東京 阿佐ヶ谷 harness
21〈小山卓治 & 白浜久プロジェクト Live at GOODMAN〉 12/11 東京 秋葉原 CLUB GOODMAN
22〈小山卓治ワンマンライヴ -Thank You! 2022-〉 【サポート】信夫正彦 12/17 東京 新宿御苑 ライブ&バーRuto
23〈小山卓治|ワンマンライヴ in いわき〉 12/18 福島 いわき市 Music Bat burrows
24〈小山卓治 × 鎌田ひろゆき〉 12/30 東京 阿佐ヶ谷 harness


44本中、24本参加。

今年は久しぶりの遠征!
近江八幡には長野の友人も来てくれたし、
課題だった堀めぐりもできました!
来年も遠征したいなあ。

今年のライブで一番楽しかったのは
12月18日のいわき!
小山さんが歌うのは初めての土地でも
小山さんの曲を初めて聞く人はいないんじゃないか、というぐらい
熱くて濃いファンで埋められた客席で
とってもとっても盛り上がりました。
地元デュオのOAのクオリティも高かった!

共演も良かったな。
超暑苦しい新横浜LiT、
サンタラが入った「クリスタル・レインドロップ」、
キラキラが変わらぬ染谷さん、
シャープな歌の篠原さん、
そして、大きい舞台で演奏してきた西本さん、
陽の音の信夫さん、
皆さんとても素敵でした。

毎年恒例の入間では、
生音ならではの楽しさがあります。

そして、
祝!ハーネス10周年!

今年はベチコを聞いてないのかあ。
来年はバンドライブもありそう。
40周年、なにがあるのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ほの蒼き瞳」

2022年12月29日 | 映画


アメリカ士官学校で起きた連続猟奇殺人事件。
捜査のため元刑事が現地に赴く。

えー、それで解決ーっ?
と思ったあとのどんでん返し。
冒頭のあの場面が、そこに繋がるとは。
私は眠い頭で見てたので、ひゃー!だったけど、
たぶん伏線はしっかりあるはず。
たぶん。

クリスチャンが有能だか無能だか。
ほら、金田一さんも
死ぬだけ死んだあとに犯人を当てるじゃん。

若き日のエドガー・アラン・ポーは
とおりすがりではなかった。
が、いまはポーを知らん人もいるみたいね。

画面が暗くて見辛い。
雪景色は見る価値あり。
あんなクソ寒いところに士官学校を作るんか。

あの奥様がスカリーだったのか。ふむ。


シネマート新宿の犬。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「The Museum of TIGER & BUNNY 2」1回目

2022年12月29日 | タイバニ
行ってきました!





まずは、1期、映画2本、2期を振り返っての部屋。







ガワ!















スポンサー様!


各バディ紹介


ユーリも



舞台版ヒーロースーツ















(剛さんの真似)

ジャス子



部屋資料など





ヒーローカード



ガワ設定資料



キャラクター設定資料









虎徹さんの部屋!
うっふんちゃんがお邪魔します。











バニーちゃんの部屋!









舞台版小道具





2期前半エンディング。
「ここをキャンプ地とする!」





ダブルチェイサー





2期前半エンディングパネル。



物販コーナーのサイン。(撮影可)




虎徹さん太鼓判のチャーハンの素と
オフショット写真。



外にあった看板。



写真が多いので、あとは2回目の記事のときに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「空の大怪獣ラドン(午前十時の映画祭12)」

2022年12月24日 | 映画


いまとなっては怪獣部分より炭鉱の街の場面が興味深い。
公開当時にはこれが日常だったのか。

ラドンが出てくるまでは社会派、ミステリー風味。
シリアスな組み立てだったけど、
ラドンが出たら対決物語に移行。
怪物を出すまでをいかに組み立てるかがキモなのね。

あんまり話をよく知らなかったので
ヤゴが脱皮するのかと思っちゃいました。
ご飯だったのね。

熊本にはそもそも鎮台があって、
それが旧陸軍師団→自衛隊で。
司馬遼小説的には「西から安禄山が来る」と
大村益次郎が西郷を警戒して設置を立案した、だったな。
それが怪獣対決の拠点にもなるとは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっぴり、いわき

2022年12月19日 | 旅行(お散歩・遠征含む)
12月18日
18日昼までは都内で所要。
終わってから特急ひたちに乗車。


上野の次が水戸ですよ!
普段通勤で通るな場所を特急で通るレア感よ!


車内で食べるお弁当は、
東京駅の大丸で買いました。


食後のデザートは、
午前中に買ったシノワエンニさんの
ライチ紅茶のパウンドケーキ。


いわき到着!


城址的なところに行こうと考えていたけど
冷たい風が強くてヤル気を失い
チェーン店でカプチーノをいただきます。


「Music Bat burrows」へ。



駅から近く、迷わず行けました。
場内で友人と落ち合う。

終演後はいわき駅前の商業施設へ。
1階のスーパーで夕食を買う。
駅で、この日帰る友人と別れ、湯元へ。

湯本駅から路線バスで移動。
本日の宿泊は「エコホテいわきル湯元」さん。
お部屋お任せプランでお願いしていたら

10畳にひとりだ!

共有スペースにある電子レンジで夕食を温め

大河ドラマ最終回をリアタイ。
キノコ!
そこで回収か!

夕食後は大浴場に行き、まったり。

湯上りに、午前に買ったシノワエンニさんの月餅をいただきます。

虎と兎!

部屋は広いけど、寒くない。
良かった。
明日に備え、就寝。


12月19日
楽しみのワクワクと、
上手くいくかの緊張と不安で
早い時間に目が覚めてしまった。

朝食は昨日買ったパンと、


いわき駅併設の「いわきチョコレート」で買っておいた
会津山塩入りのチョコパウンドケーキ。


8時過ぎに「いわきFCパーク」へ。

「ゼリーのイエ」の整理券が出るはず。
このために休暇を取って宿泊したのだ。
入口らしきところに行ったらシャッターが閉まっている。
ここで待てばいいのか?
別に直通の入口があるのか?
すんごく、ドキドキ。

8時半過ぎにシャッターが開いた!
施設の人に教えていただいて、無事3階の店頭へ。

整理券発券機が設置されるのを待つ。

整理券発券機が設置され、
無事1番GET!

良かった。
宅急便の伝票をもらい、ホテルに戻ります。
※整理券GET後に時間をつぶせる場所がなさそうだったので
 徒歩圏のホテルを取ったのですよ!
※ロビーにはサッカー選手のサイン






ホテルで伝票を書き、荷物をまとめ出発。

夢にまで見た、「ゼリーのイエ」店頭!


店頭で、ゼリーを選ぶのが
この数年、ずっと願っていたことでした。
夢が叶いました。

自分用以外に、友人たち用にも発送。

10時57分のバスで湯本駅へ。


当初はハワイアンに行く予定で
ホテルも入場券付きプランだったのですが
1週間ぐらい前にホテルから
「12月19日はメンテナンス全館休館ですが、よろしいですか」と
確認のメールをいただきました。
ギャッ!
危なかった!
ホテルは素泊まりに変更し、
「ゼリーのイエ」の後はプランBの
アクアマリンふくしまへ。

の予定でしたが、
秋葉原の白浜Pのとき友人から
いわきに国宝の阿弥陀堂があるよ、と教えてもらい
急遽プランCを立案。

行ってきました。
国宝白水阿弥陀堂です。











最寄り駅はいわきと湯本の間の内郷です。
往路はバスがあったのですが、
復路はほどよい時間のバスがないため駅まで徒歩。

湯本に戻る電車も1時間に1本ぐらいです。
時間調整を兼ね、駅近くの「つるや」さんで
昼食をいただきます。

カツカレーは、揚げたてのぶ厚くて柔らかくて
とても美味しいカツがデデン!と乗っています。
衣がカリカリで、それがカレーに浸るとさらに美味しくなります。
サービスでコーヒーをいただきました。
ご馳走様でした!

13時53分発の電車で湯本に戻ります。
徒歩で温泉神社へ。






日帰り入浴は神社近くのスミレ館へ。

半端な時間なので後半は貸し切り!

駅に戻り、駅のNEWDAYSで買い物をし
常磐線乗車(普通電車)。
途中、勝田で乗り換え

帰宅!


今回の宿泊は旅行支援で割引あり。
しかも平日のチェックアウトだったので
地域クーポン3000円分が出ました。


しかし、使えるところは少なく。
セブンイレブンで金シリーズの総菜2点と(高くてかったことがない)
いわき土産を少々。


ハワイアンは次回の課題にします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/18いわき めも

2022年12月18日 | 小山卓治






いわきライブ、ものすごく盛り上がりました!
1曲目から手拍子!
初めてライブをやる街だけど、
とても熱くて濃い客席でした。

小山さんの声もよく出てたし、
セトリも新旧のバランスが良く、
今年一番かも。
すごく楽しかった!

いわきの皆さま、
ありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「くるみ割り人形」涌田&秋元/東京バレエ団

2022年12月17日 | バレエ・ダンス





涌田さんと秋元さんは体格的には合うけど、
2人ならではのエモさは薄め。
昨日の方が2人で踊っているときの幸福感やキラキラ感があった。
くるみでは初ペアだから、これからね。
涌田さん、可愛いよ!
秋元さんは王子様よりも騎士ね。
これも女の子の夢だよね。
涌田さんは少女よりはもう少し年上に見えるかな。
ロマ劇の美雪姫を思い出した。

演出的にフリッツが本当にムカつくぐらいのタイミングで出てくるのがいいね。

アルバレスさんのドロッセルマイヤー、
以前は不気味寄りだったけど、
今日はコミカルな怪しい人で、
この版にはこちらの方が合う。

子ねずみちゃんも可愛いね!

人形劇台のぬいぐるみはリスぬいで合ってるかな。
茶色のうさぬいの可能性も。
ねずみの人形も可愛い。
くるみ割り人形を欲しがるマーシャはマニアだ。

1幕後半でコロンビーヌがマーシャを守ろうとするのが好き!
男子2人が椅子移動要員ゆえの役割だとしても、
逃げずに盾になるのがいい!
女の子だって戦うもん!

パイプ椅子が倒れるような音がどこかでしたり、
マーシャの部屋への舞台転換中に舞台から大きな音がしたり、
雪の前あたりで話し声がしたり、
小さなトラブルが多いような?


くるみ、マーシャでなくクララ、
パ・ド・ドゥはマーシャじゃなく金平糖、
フランスじゃなくて葦笛、とか、
ラストにくるみ割り人形似のドロッセルマイヤー甥が現れるとか、
いろんな版があるけど、
一番謎は目が覚めてもチュチュのレジュニナだな。
ツアー仕様だったのかな。


【配役等】
マーシャ:涌田美紀
くるみ割り王子:秋元康臣
ドロッセルマイヤー:ブラウリオ・アルバレス
ピエロ:鳥海 創
コロンビーヌ:中沢恵理子
ウッデンドール:井福俊太郎

- 第1幕 -
マーシャの父:安村圭太
マーシャの母:平木菜子
弟のフリッツ:鈴木理央
ねずみの王様:山田眞央

- 第2幕 -
スペイン:伝田陽美、宮川新大
アラビア:三雲友里加、生方隆之介
中国:中川美雪、岡崎隼也
ロシア:加藤くるみ、玉川貴博、加古貴也
フランス:工 桃子、安西くるみ、南江祐生
花のワルツ(ソリスト):
 政本絵美、髙浦由美子、上田実歩、菊池彩美
 安村圭太、和田康佑、岡﨑 司、後藤健太朗

指揮:フィリップ・エリス
演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
児童合唱:NHK東京児童合唱団
協力:東京バレエ学校

~上演時間~
第1幕 12:30 - 13:25
休憩    25分
第2幕 13:50 - 14:40
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「くるみ割り人形」秋山&宮川/東京バレエ団

2022年12月16日 | バレエ・ダンス


東バくるみ初日終了。
幸せに満ち溢れた舞台で、
なんだか涙が出そうだった。
キラキラしてた。

2幕のワルツの新衣装の色が、いままでは
大人しすぎだなー、華やかさが足りないなー、
と思ってたけど、
今日はこの抑えた色だからこそ
ダンサーから発するキラキラ度が増すんだな、と思いました。

みんな可愛い。
ピエロもコロンビーヌもウッディも
すごく人形らしい。

秋山さんと宮川さんは体格的に合う。
秋山さんは踊り慣れているからこその安定感と
少女らしい初々しさもあってすごく良かった。
角度によってはオードリー・ヘップバーン似?
かなり茶髪の宮川さんは
今日は柔らかく温かみのある踊りだった。
夢の世界の王子様だった。

三雲さんのスペインが快活で鮮やか。
ロシアの3人に拍手多し。
フランスの大塚さん、こういう夢夢しい踊りも合うんだ。

1幕で踊る婦人は伝田さん

フランツむかつく。

柄本さんのドロッセルマイヤーが
コミカルで、でも無理なくて、
とっても伸び伸びした芝居だった。

人形劇の台の下手側最下段のリスぬいが可愛い。
私ならあれを貰う。

粉雪も綺麗。

オケは前奏が少しヤバい気がしたけど
開幕したら気にならなくなった。
指揮はわりと若い人?
ブラピとエルトン・ジョンを足して割ったようなお顔だった。

2幕終盤のマーシャがダブルボディなのはいいね。
旧版は着替えのためにマーシャが全速力で捌けていったから。


【配役等】
マーシャ:秋山 瑛
くるみ割り王子:宮川新大
ドロッセルマイヤー:柄本 弾
ピエロ:加古貴也
コロンビーヌ:中川美雪
ウッデンドール:岡崎隼也

- 第1幕 -
マーシャの父:中嶋智哉
マーシャの母:榊優美枝
弟のフリッツ:加藤くるみ
ねずみの王様:後藤健太朗

- 第2幕 -
スペイン:三雲友里加、池本祥真
アラビア:政本絵美、ブラウリオ・アルバレス
中国:涌田美紀、井福俊太郎
ロシア:伝田陽美、鳥海 創、岡﨑 司
フランス:足立真里亜、安西くるみ、大塚 卓
花のワルツ(ソリスト):
 二瓶加奈子、榊優美枝、長谷川琴音、中島映理子
 和田康佑、後藤健太朗、南江祐生、星野司佐

指揮:フィリップ・エリス
演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
児童合唱:NHK東京児童合唱団
協力:東京バレエ学校

~上演時間~
第1幕 19:00 - 19:55
休憩    25分
第2幕 20:20 - 21:10
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Many Rivers To CRoss ~39都道府県の思い出~(※修正しました)

2022年12月15日 | 小山卓治
※12月31日 一部修正しました。
 だいぶ数が間違っていました。
 たぶんこれ合っていると思います。

※別場所用に書いたものですが、あまりにも楽しいので、
 広く公表したらまずい部分を一部削除し転載します。


精力的に活動している小山さん。
そして見に行く私たち。
いままでどこに行ったっけ?
チェックしてみたら、結構行ってた!!
まずは小山さんがライブに行った都道府県。

行っていないのは、富山県と、徳島県、佐賀県。
あと3県!
もう少しですよ、小山さん。


そして!
我々が小山さんのライブで行った県です。

39都道府県!
ライブがあったのに行っていないのは、
青森県、茨城県、島根県、香川県、沖縄県。
それ以外は行ってました!


せっかくなので、各都道府県の思い出を発掘しました。
都道府県名の下に行ったライブハウス名を書きましたが、
多く行ったところは一部割愛しています。
ライブ以外の思い出が主になっていますがご容赦ください。
注:私と友人知人が行った思い出です。
  私が行っていないところもあります。

※色塗りは https://www.start-point.net/maps/map_maker/ を使用しました。

【北海道】
楽天舎(札幌)、ぽけっと(中標津)、OZのライオン(室蘭)、アーリータイムズ(旭川)、他

 ・サンピアザ水族館でカワウソちゃんとの戯れを独占できて、
  うはうはだったのが いい思い出
 ・水どうの聖地HTBに行けたのも嬉しかった
 ・地球岬、白鳥大橋。行けてよかった。
 ・(室蘭の)ハコのご飯もおいしかった
 ・室蘭焼き鳥は豚だということを知ったのはこの時だったような気がする
 ・釧路湿原でカヌーを漕ぎました。肩の筋肉がパンパンになりました。


【青森県】
小山さんは行ったけど、我々は行けず・・・
(行きたかったよ!)



【岩手県】
グローブ(盛岡)、DeeDee's Café(水沢)

 ・盛岡には長野の友人が来てくれました!
  飯田→長野→大宮→盛岡!!
 ・水どうの安田さんリバースで有名な小岩井農場にも行ったよ!
 ・DeeDee's Café店内ディスプレイに同類の匂いを感じた。
  カウンター内から「タイバニ」という声が聞こえてきた気がする。
 ・厳美渓も猊鼻渓も行った!
 ・宮沢賢治記念館で小山さんにお土産を買った。
 ・看板に惹かれて毘沙門天立像を観るのにタクシーの運転手さんに
  連れてってもらった神社は泣き相撲で有名なところだった。


【宮城県】
HEAVEN(仙台)、cafe Mozart Atelier(仙台)、N's SQUARE(石巻)、他

 ・仙台に初めて行ったときはまだネットがなかったので、
  現地の電話ボックス備え付けの電話帳で住所を調べ、
  それらしき番地周辺をうろうろして会場を探していました。
 ・小山さんのおかげで松島に何回も行きました。
 ・仙台大観音はデカさにビビった。
 ・ほかに歩く人などいない鳴子大橋をてくてく歩いたのは
  いつのことだったかしら?
 ・石巻ではまさかの新曲披露。ここで?びっくりしました。
 ・石巻港に停泊していた砕氷艦「しらせ」を見学しました!


【秋田県】
カフェ・ブルージュ(秋田)

 ・主催の知り合いから東京のライブ参加中に勧誘を受けたのですが、
  その方の第一声が「私は天寿光希と同じ高校出身で」でした。
  ヅカファンの私へのお気遣いありがとうございます。
  (星組公演でみっきいを見るたび思い出していました)
 ・なまはげ!


【山形県】
FRANK LLOYD WRIGHT(山形)

 ・開演前に山形牛を食べ、ギリギリで入場したら
  最前列しか空いていなかった。
 ・翌日の観光の都合で(唄旅3番目登場の)小山さんの途中で退席したら
  近藤さんの「ああ~」という悲鳴をいただきました。
  ちなみに翌日は最上川下り&山寺でした。


【福島県】
Back Beat(南相馬)

 ・震災後の南相馬に行けたのは貴重な経験でした。
  また、後日とても苦手な仕事の会場が南相馬でしたが、
  土地勘があったため少し楽な気持ちで臨めました。


【茨城県】
小山さんは行ったけど、我々は行けず・・・
(近いのに・・・)



【栃木県】
Dinning Bar KEN(佐野)

 ・正月前のTVCMでよく見る「佐野厄除け大師」に行けました!!
 ・フリーダムな会話が広げられていた客席が、
  だんだん小山さんの歌に引き込まれているのがわかって、
  鳥肌がたちました。


【群馬県】
club FLEEZ(前橋)

 ・高崎観音!!
 ・「かっぱぴあ」はいまだに謎


【埼玉県】
VOGUE(熊谷)、HEARTS(大宮)、文化創造アトリエ AMIGO!(入間)

 ・VOGUEは遠かった。でも楽しかった!
 ・02年ぐらいまではまだ整理番号が出ていて、大宮で1番だったことがあった。
 ・入間にライブを見るためだけに行くのもどうかと普通は思うだろうけど、
  生音であの環境はなかなかに貴重
 ・アミーゴの近くにおいしいうどん屋があるそうなのだけど、
  昼に行かねばならないため、いまだに行けてないのが悩み。


【千葉県】
LOOK(千葉)、やなぎや食堂(柏)、Soba Cafe 3○1(佐倉)、CLUB GIO(市川)

 ・CLUB GIOはメチャメチャ音が悪かった。
  一時期「音が悪い」の基準はここでした。
 ・やなぎや食堂は自宅からすごく近くて帰るのが楽でした。
 ・佐倉ではモノレールに対する小山さんの執着に乗り鉄の片鱗を見る。
  私も乗る。


【東京都】
ハーネス(阿佐ヶ谷)、マーキー(江古田)、Mardi Gras(自由が丘)、他

 ・まさか、阿佐ヶ谷のパールセンターにここまで通うとは。
 ・ともえ庵のたい焼きを食べまくり。
 ・Mardi Grasはご飯が美味い。


【神奈川県】
LiT(新横浜)、Younger than yesterday(横須賀)、虎丸座(藤沢)、THUMBS UP(横浜)、他

 ・西から東に途中下車して城を攻めながら帰ってきたときは、
  とても大変だったので、「一日一城」にしようと心に決めた。
  (名古屋ライブ翌日から平塚ライブまでのことです)
 ・THUMBS UPのご飯は美味い
 ・虎丸座のビュフェスタイルは斬新だった
 ・虎丸座は窓からの眺めがとてもいいのでまたやってほしい。
  ついでに観光したい。


【新潟県】
砂丘館(新潟)

・倉の中で良い雰囲気だった。


【富山県】
小山さんはまだ行ってない!!

(たぶん)


【石川県】
もっきりや(金沢)

・知り合いが参加。
 「種」が出た直後の唄旅なのに、物販に新アルバムが無かったそうで、
 買う気満々だった知り合いが「だめじゃん」と言っていました。


【福井県】
Rag Time Classics(武生)、tetote(鯖江)

 ・武生といえば、ボルガライス!
 ・鯖江ライブに絡めてOSK武生公演に行けました!
 ・鯖江めがねミュージアムにゴッドハンドがいた。
  ベンチや街灯もめがねで可愛かった。
 ・鯖江ホテルの窓からライブ会場が見えて、
  張り込みのデカの気分を味わった。
 ・ヨーロッパンキムラヤのパンおいしかった。


【山梨県】
アフターダーク(都留)、高部座(都留)

 ・高部座は「高部さん宅」、一般家庭でのライブながら、
  音響などにも気を遣った、プロが歌える場所でした。


【長野県】
ネオンホール(長野)、オーリアッド(辰野)

 ・ネオンホールのライブは「長野のファンのために、長野でライブを!」と
  企画されたみたいですが、そこは北信。
  ファンがいる南信からはすごく遠いところなのですよ。
  (そして、北信と南信は仲が悪い)
 ・長野駅からネオンホールに行く道に不安を感じ始めた頃、
  向こうからやってくる(当時の)マネージャー氏に
  「おつかれさまです」と声をかけていただき、
  道は間違っていないと確信できました。
 ・オーリアッドは雰囲気も良いし、三浦さんも素敵だし、定宿の朝食も美味い。
 ・オーリアッドで初めて「世界はすばらしい」を聞いたと思います。
  辛くて凹んでいるときだったので、とても心に染みました。
 ・辰野は、駅前の宿のご飯がおいしいとものすごいプレゼンを受け、
  その気になって行ったら本当にとてもいい宿だった。
  辰野から宝塚に行く計画も立てていたが、台風接近の為諦めた。
  そもそもそんな計画を考えてはいけない。
  できればほたる祭りの時に行きたい。


【岐阜県】
岐阜 2nd Strings(岐阜)、中島寺(海津)、真教寺(揖斐川町)、他

 ・ライブ中のMCで「ロープウェイで山頂までいったが岐阜城には行っていない」
  と言う小山さんに、(せっかくなのに)もったいなーい、と言ったら、
  「こっちは歌わなきゃならないんだ」と返された。
 ・郡上八幡観光中に山の上で大雨にあい、山を下りてから洋品店でTシャツを買い
  その場で替えさせてもらった。
  その節は本当にありがとうございました。
  カブトムシの絵の子供用150サイズだったように記憶。後からビーサンも買った。
  肩に掛けてたトートバッグの色がTシャツに移ってしまって脇が黒くなった。
 ・関ケ原を自転車で走ったの楽しかった。
  メナードランドの跡地の印象が強烈だった。
 ・海津のおちょぼさん。金ぴかのトイレの個室が忘れられない。
 ・石津御岳~多度山縦走は人とすれ違わずクマに会ったらどうしようと
  ドキドキしたけど眺めよく楽しかった。
 ・ベチコによる明宝ハムと明方ハムの話を聞き、
  食べ比べセットをお取り寄せしました。
  明宝は有楽町の交通会館などでも購入できます。


【静岡県】
UHU(静岡)、Sugar & Spice(藤枝)
 ・開演前に藤枝の友人と会えました。
 ・「さわやか」、美味いよ!


【愛知県】
名古屋Quattro(名古屋)、ハウスオブクレイジー(豊橋)、サルーテ(稲沢)、他

 ・名古屋Quattroと同じフロアにあったプラネタリウム。
  一休みも兼ねて〜と入ったけれど、暗くなった瞬間に寝てしまい、
  何をやっていたかの記憶が全く残っていない。
 ・ヒサヤ大黒堂の写真が残っている
  (まだ、ぬい撮りをし始める前だから景色のみ、
   今だったらぬい撮りをしているはず)
 ・常滑のINAXの世界のタイル博物館は楽しかった。
  古い便器の展示しか覚えてないけど(^^;)
 ・名古屋を中心にするといろんなところに行けますね。
  名古屋→大阪の間に伊勢参りを入れる私たちです。
 ・サルーテで聞いた「羽二重餅」はまだ課題で残っています。


【三重県】
M'AXA(松阪)

 ・地図を塗っていて、真っ先に思い出したのが
  M'AXAのご飯の美味さです。


【滋賀県】
ハックルベリー(堅田)、酒遊館(近江八幡)

 ・サシの入った近江牛は脂がきつい。
  2回目からは少量をこころがけています。
 ・水郷めぐりも堀めぐりもしました!
 ・次は琵琶湖グランドホテルに泊まりたい。
  (※山村美紗サスペンスドラマのロケ地)


【京都府】
都雅都雅(京都)、拾得(京都)、音や(京都)、他

 ・蔵を改造した会場では客席の一部が小上がりの座敷っぽくなっていて、
  私達はぱくぱくご飯を食べていましたが、
  別の女性グループは思いっきりストレッチをしていました。
 ・FCイベントに絡めて見た修験道のデモ、偉い方のみのこなしが軽やかで
  天狗みたいだった。


【大阪府】
ANOTHER DREAM(難波)、knav(南堀江)、ポテトキッド(梅田)、他

 ・東洋陶磁美術館、展示物が充実してて見応え有りありだったけど、
  ウナギイヌみたいな動物が書かれた壺があった。
 ・ポテトキッドで唄旅トップバッターの近藤さんがギターを落とし、慌てていた。。


【兵庫県】
アートハウス(神戸)、Beta(姫路)、他

 ・姫路ではライブ前にスーパー銭湯に入り、そこでもらった割引券を
  当時のマネージャー氏に渡したら、「旅を満喫しているんですねえ」と
  しみじみ言われました。
 ・ライブ後に乗った夜行バスの名前が「プリンセスロード」だった。
  姫路!


【奈良県】
ネバーランド(奈良)

 ・いまをときめく「コウノドリ」作者の鈴ノ木ユウ氏が鈴木ユウキ名義で
  オープニングアクトでした。
 ・2週続けての遠征だったような。我々は平日東京で仕事をして
  週末遠征を連続だったけど、小山さんとユウキ君(とマネージャー氏)は
  ずっと移動して、毎晩飲んでいて、ツアー後半の日に
  「腹の中になにかが巣くっているみたい。」とユウキ君が言っていました。
  この頃の小山さんの携帯はまだカメラ無し。


【和歌山県】
オールドタイム(和歌山)

 ・東京から行った友人、ほぼ日帰り。
  和歌山滞在時間24時間以内。


【鳥取県】
AZTiC laughs(米子)、夢みなとタワー(境港)

 ・ついでの観光で隣県の松江にも出雲大社にも行った!
 ・境港は鬼太郎で溢れていた。
 ・生の織田哲郎氏を見る・聞く日が来るとは。


【島根県】
小山さんは行ったけど、我々は行けず・・・
(どうしても都合がつかなかった)



【岡山県】
MO:GLA(岡山)

 ・後楽園は素敵なお庭だった。けど、暑かった。
 ・会場近くに「空我」と「ポレポレ」があった。
  両方とも飲食店ぽかった。


【広島県】
OTIS!(広島)

 ・念願のOTIS!は、音が良く、雰囲気も良い、素敵な会場だった。
  旅行用の大荷物で行って申し訳なかった。


【山口県】
“T”Gumbo(山口)

 ・ライブハウスではなく、ほぼ飲み屋。
  しかし熱いファンがたくさん来た。


【徳島県】
小山さんはまだ行ってない!!

(たぶん)


【香川県】
小山さんは行ったけど、我々は行けず・・・
(観光では寄ったんだけど)



【愛媛県】
KITTY HALL(松山)

 ・唄旅3人なのに、200人は入りそうなホールで、
  すごく頑張って拍手や手拍子を入れました。
 ・私たちは前日の大阪からの移動を、飛行機か高速バスかですごく迷い、
  飛行機にして道後温泉に行ったのですが、御一行は高速バスだったとのこと。
  本数が少ないので、高速バスを選んでいたら、
  御一行と何時間も一緒だったのかも。
  正しい選択をした!


【高知県】
ULTRA ROCK BAR J's(高知)、海癒(土佐清水)

 ・本当に星がきれいだったなあ(海癒)
 ・ブランコ漕ぐ研さんとかなかなかレアなものが見れた
 ・金剛福寺は四国八十八か所の札所のひとつ。水どうでお馴染み!
  潤ってる感じがとてもよかった。
 ・足摺岬絶景でした。
 ・足摺岬のバス停に、買ったばかりのお土産を忘れてしまい、
  お土産屋さんに電話して着払いで送ってもらったのを今でも思い出す。
  その節は本当にありがとうございました。
 ・高知に友人と別便で向かった時の夜食はマヨネーズラーメンと瓶ビール。
 ・土佐清水バスセンターは憩いの場
 ・海癒に行くルート、「宝塚観劇後、梅田から中村へ夜行バス」を
  チェックしたことがあるけど、幸いまだ実行していない。
 ・すべて陸路にした年もありました。
 ・ULTRA ROCK BAR J'sの2階は狭かったけど、珍しい視点で見られた。


【福岡県】
ライブハウス CB(博多)、music bar S.O.Ra. Fukuoka(博多)、みどりや食堂(博多)cafe brown suger(柳川)、他

 ・博多には熱い熱いARBファンがいて、小山さんはご相伴にあずかっているかんじ。
 いつもありがとうございます。
 ・S.O.Ra.は行き慣れた博多座の近くでした。
 ・白玉屋新三郎のイートインは最初は博多駅の大丸。閉店して残念だったのが
  天神店で復活!超嬉しい!
 ・柳川は近藤さんの故郷
 ・憧れの「柳川藩主立花邸 御花」に泊まりました!


【佐賀県】
小山さんはまだ行ってない!!

※柳川ライブ翌日の佐賀観光の記憶が強くて
 佐賀県でライブをやっていたと勘違いしていました。
 大変失礼しました。


【長崎県】
Ohana cafe(長崎)

 ・岡野雄一さんが月琴(たぶん)を弾いていて、
  すごく素敵だった。
 ・鳴滝塾と出島に行けた。感動。
 ・長野の友人も来てくれた。しかも陸路!
  長崎観光はレンタカーで。
  バイオパークではカピバラさわり放題だった!


【熊本県】
BATTLE-STAGE(熊本)、交流館石倉(多良木)、他

 ・熊本と言えば加茂川。加茂川行きたい。
 ・加茂川のすき焼きを食べるために熊本に行くのだ。
 ・スイスのカマンベルン!!
 ・小泉八雲熊本旧居で「松江の小泉八雲館に行った」と話したら、
  あちらに比べるとこちらはこじんまりしていて、と、
  申し訳なさそうに言われたけど、神棚とか、
  こちらならではの魅力もありますよ!
 ・多良木で発見された丸い石は、その後どうなったのかな。
 ・球磨川くだりの船中で、「舟くだりはセーヌが一番」との意見を聞いた。
  (欧米至上主義ではなく、舟くだりマニアっぽい方々だった)


【大分県】
カンタループII(大分)

 ・台風直撃のため国東半島の磨崖仏は拝見できず。
  いずれリベンジせねば!
 ・4人で行ったので観光タクシーで回りました。
 ・鳥てん!


【宮崎県】
古代の風(いにしえのかぜ)(宮崎)

 ・西都原古墳群。ここも水どうの聖地。
  小山さんのおかげでグルメ、観光のほかに聖地巡りまでできてしまう。
  誰得。
 ・大雨でしたよね。
 ・会場内の地元の人から「鵜戸神宮は、晴れていれば神社の建物が
  空と海の青さに映えて、それはそれは、素敵なんですよ」と
  すごく口惜しそうに言われた。
  ごめんなさい、雨男で。
 ・大分 → 宮崎 → 高千穂、の予定が、大雨のため宮崎からは
  熊本に抜けるルート に変更。高千穂が課題に残りました。
 ・長野の友人と宮崎で合流し、高千穂に行く予定だったのが雨で来られず。
  残念。


【鹿児島県】
Bar MOJO(鹿児島)

 ・指宿の駅からもバス停からも遠い鄙びた砂風呂で蒸された!とてもよかった!
 ・天文館のむじゃきで小さいのだったけれど、白熊を食べた
 ・ライブ会場の近くで、ベーグルだかドーナツをこじゃれた店で買って、
  白いビニール袋でザビエルの碑をめざして歩いていたら、
  ライブ会場から出てきた唄旅3人衆にばったり会い、
  (会場を通りすぎていたので)鎌田さんに、おっ?と言われた
 ・ライブ会場は以外と広く、座面の低い赤いビロードのソファしかないような店だった
 ・お店の同伴の女性みたいな人が結構いた
 ・彼女たちを連れてきた男性は、それぞれノリノリだった
 ・広くてライブハウスじゃなかったけれど、卓治が出てきたら、空気がぎゅっとして、
  「待ってた!卓治だ!」が満ちていた
 ・アンコールの傷だらけの天使で、客席を卓治が練り歩いていた
 ・城山公園の展望処に行ったら、ガイドさんが、薩英戦争の話をしてた!
 ・仙厳園の土産物屋さんで久留米絣のスカートを買った
 ・桜島で温泉に入った


【沖縄県】
小山さんは行ったけど、我々は行けず・・・
(台風で飛行機が飛ばず帰れない可能性大なので)



いろいろ思い返して、楽しかったです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京宝塚劇場のクリスマスツリー

2022年12月15日 | 宝塚(専科、スケジュール、雑談等)
某所で話題になっていたので
あるだけ出してみます。
ついでなので、公演デザート写真も一緒に。

2007年
花組マルセイユ
公演デザート「ボンボンショコラ」





2008年宙組パラプリ
公演デザート「パラダイス・スウィーツ」





2009年月組ラスプレ
公演デザート「ピアノ・フォルテ」





2010年星組愛旅
公演デザート「愛と青春の旅だち」





2011年宙組クラシコ
公演デザート「サルヴァトーレ・メリー」





2012年雪組JIN
公演デザート「JINグルベル」





2013年宙組風共
公演デザート「金貨で150ドルチェ!」





2014年月組パック
公演デザート「パクパク♪PUCK」





2015年花組源氏
公演デザート「メロンディア -甘く美味しきデザート」







2016年雪組ケイレブ
公演デザート「Greatest MINTS」





2017年星組ベルリン
公演デザート「キントーキー」





2018年宙組ルネッサンス
公演デザート「美人たちも来るねっ酸酢」





2019年月組アフロ
公演デザート「マッチョコ!マッチョコ!」





2020年月組ピガール
公演デザート「タベール カプリチョコ」





2021年星組柳生
公演デザートは無し


2022年雪組昴
公演デザートは無し


公演デザートは → こちらをご覧ください


わんこの時代が思ったより長かった。
宙組「酢」ネーミングが振り切ってる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シャンテ衣装展」(花組、月組、宙組)

2022年12月13日 | 宝塚(プチ・ミュージアム、衣装展示等)
花組「The Fascination(ザ ファシネイション)!」
柚香光衣装









花組「The Fascination(ザ ファシネイション)!」
星風まどか衣装









月組「グレート・ギャツビー」
月城かなと衣装









月組「グレート・ギャツビー」
海乃美月衣装









宙組「NEVER SAY GOODBYE」衣装
真風涼帆









宙組「NEVER SAY GOODBYE」
潤花衣装






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする